このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:31回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:4回)

<図書>
ミッテルバッハ・マギル群集生態学
ミッテルバッハ・マギル グンシュウ セイタイガク

責任表示 Gary G.Mittelbach, Brian J.McGill著 ; 門脇浩明, 山道真人, 内海俊介訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 丸善出版 , 2023.2
本文言語 日本語
大きさ xviii, 357p : 挿図 ; 26cm
概要 本書は、世界各地の大学・大学院講義で使われている群集生態学の標準的な教科書である。群集生態学について効率的に包括的な知識を吸収することができるように設計されており、オンラインでモデルを実際に動かしてみることができる工夫もなされている。これから群集生態学の研究を始めたいと考えている学部生・大学院生・研究者にとって必携の一冊。
目次 Part 1 大局をとらえる:生物多様性のパターン・原因・結果(生物多様性のパターン
生物多様性と生態系機能)
Part 2 基本的事実:種間相互作用(個体群増殖と密度依存性
捕食者‐被食者相互作用の基本原理
捕食者の好みと被食者の応答 ほか)
Part 3 ピースをつなぎ合わせる:食物網・生態ネットワーク・群集集合(種間相互作用と生態ネットワーク
食物連鎖と食物網:制御因子とカスケード効果
群集集合と種形質)
Part 4 空間の生態学:メタ個体群とメタ群集(パッチ状環境・メタ個体群・放浪種
メタ群集)
Part 5 変動する環境のなかで:生態学と進化(変動環境における種
進化群集生態学
まとめと今後の展望)
続きを見る

所蔵情報



理系図2F 開架 468.4/Mi 66 2023
130012023005647

書誌詳細

別書名 原タイトル:Community ecology
異なりアクセスタイトル:ミッテルバッハマギル群集生態学
異なりアクセスタイトル:群集生態学 : ミッテルバッハ・マギル
一般注記 原著第2版の翻訳
参考文献: p[309]-348
著者標目 Mittelbach, Gary George
McGill, Brian J
門脇, 浩明 <カドワキ, コウメイ>
山道, 真人 <ヤマミチ, マサト>
内海, 俊介 <ウツミ, シュンスケ>
件 名 BSH:群集生態学
NDLSH:群集生態学
分 類 NDC9:468.4
NDC10:468.4
NDLC:RA141
書誌ID 1001781197
ISBN 9784621307977
NCID BD00752464
巻冊次 ISBN:9784621307977 ; PRICE:9800円+税
NBN JP23809810
登録日 2023.07.19
更新日 2023.07.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています