<図書>
中国の農村演劇 : 伝統と革命
チュウゴク ノ ノウソン エンゲキ : デントウ ト カクメイ
責任表示 | 大野陽介著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2023.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 320p : 挿図, 肖像 ; 22cm |
目次 | 序章 農村劇団の一年—清末から民国期を中心に 第1部 建国後の農村劇団にみる上演活動(建国以前の劇団による商業上演 建国後の伝統劇コンクール 雑誌『劇本農村版』の刊行 農村劇団にみる演出制と名角制 ほか) 第2部 建国後の現代物の新作にみられる作劇術—農村の現代を描く試み(民国期における秧歌劇の改革とその作劇術 秦腔「劉巧児告状」から評劇「劉巧児」へ 豫劇「朝陽溝」に映された家族関係 模範劇「沙家浜」とその作劇術 ほか) 補論 文革後における“紅嫂”物語の変容 終章続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2B | 772.22/O 67 | 2023 |
|
110012023010527 |
|
|||
|
|
言文 中国語05 | 772.22/O 67 | 2023 |
|
110012023013031 |
|
書誌詳細
一般注記 | 博士論文「中国の農村における伝統劇の現代化について : 建国後から文革期までを中心に」(大阪市立大学, 2020年提出) を大幅に加筆修正したもの 参考文献一覧: p301-312 |
---|---|
著者標目 | 大野, 陽介 (1975-) <オオノ, ヨウスケ> |
件 名 | BSH:演劇 -- 中国
全ての件名で検索
NDLSH:演劇 -- 中国 -- 歴史 -- 近代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:772.22 NDC10:772.22 |
書誌ID | 1001776270 |
ISBN | 9784862833495 |
NCID | BD0074784X |
巻冊次 | ISBN:9784862833495 ; PRICE:5400円+税 |
登録日 | 2023.05.31 |
更新日 | 2023.05.31 |