このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
新生のアルストピア : ジャンバッティスタ・ティエポロからアントニオ・カノーヴァへ
シンセイ ノ アルストピア : ジャンバッティスタ ティエポロ カラ アントニオ カノーヴァ エ

責任表示 足達薫 [ほか] 著 ; 金山弘昌責任編集 ; 石井朗企画構成
シリーズ イタリア美術叢書 ; 5
データ種別 図書
出版情報 東京 : ありな書房 , 2022.1
本文言語 日本語
大きさ 242p, 図版 [2] p : 挿図 ; 22cm
概要 ジャンバッティスタ・ティエポロの“四大陸とアポロン”に、ピエトロ・ロンギの“犀のクララ”に、ピラネージの“ハドリアヌス帝廟の地下基礎の景観”に、カナレットの“キリスト昇天祭の日、ブチントーロの帰還”に、アントニオ・カノーヴァの“横たわるアモルとプシュケ”に、イタリア新古典主義美術とグランド・ツアーに、新しく生まれるアルストピアのネクタルを!
目次 ジャンバッティスタ・ティエポロの指し示すもの / 金山弘昌 [著]
仮面の国のクララ : 一八世紀ヴェネツィアとピエトロ・ロンギの喜劇的風俗画 / 足達薫 [著]
石積みの美学 : ピラネージ《ハドリアヌス帝廟の地下基礎の景観》 / 金山弘昌 [著]
ヴェネツィアと祝祭 : カナレットの「キリスト昇天祭の日、ブチントーロの帰還」をめぐって / 金沢文緒 [著]
抱擁とキス : アントニオ・カノーヴァ「横たわるアモルとプシュケ」再訪 / 新保淳乃 [著]
新古典主義、あるいは新しい美の世界 / 金山弘昌 [著]

所蔵情報



中央図 4A 702.37/A 16 2022
110012023009767

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:新古典主義
標題紙タイトル:Arstopia vitae novae : Ex Giambattista Tiepolo ad Antoio Canova
異なりアクセスタイトル:新生のアルストピア : ジャンバッティスタティエポロからアントニオカノーヴァへ
内容注記 ジャンバッティスタ・ティエポロの指し示すもの / 金山弘昌 [著]
仮面の国のクララ : 一八世紀ヴェネツィアとピエトロ・ロンギの喜劇的風俗画 / 足達薫 [著]
石積みの美学 : ピラネージ《ハドリアヌス帝廟の地下基礎の景観》 / 金山弘昌 [著]
ヴェネツィアと祝祭 : カナレットの「キリスト昇天祭の日、ブチントーロの帰還」をめぐって / 金沢文緒 [著]
抱擁とキス : アントニオ・カノーヴァ「横たわるアモルとプシュケ」再訪 / 新保淳乃 [著]
新古典主義、あるいは新しい美の世界 / 金山弘昌 [著]
一般注記 その他の著者: 金山弘昌, 金沢文緒, 新保淳乃
著者標目 足達, 薫 (1969-) <アダチ, カオル>
金山, 弘昌 <カナヤマ, ヒロマサ>
金沢, 文緒 <カナザワ, フミオ>
新保, 淳乃 <シンポ, キヨノ>
石井, 朗 <イシイ, アキラ>
件 名 BSH:イタリア美術 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:新古典主義
NDLSH:美術 -- イタリア -- 歴史 -- 18世紀  全ての件名で検索
NDLSH:新古典主義
分 類 NDC9:702.37
NDC10:702.37
NDLC:K71
NDLC:K181
書誌ID 1001775783
ISBN 9784756622785
NCID BC12009408
巻冊次 ISBN:9784756622785 ; PRICE:4500円+税
NBN JP23725322
登録日 2023.05.29
更新日 2023.05.29

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています