このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
植民地がつくった近代 : 植民地朝鮮と帝国日本のもつれを考える
ショクミンチ ガ ツクッタ キンダイ : ショクミンチ チョウセン ト テイコク ニホン ノ モツレ オ カンガエル

責任表示 尹海東著 ; 沈煕燦, 原佑介訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 三元社 , 2017.4
本文言語 日本語
大きさ 354p ; 20cm
概要 あらゆる近代は、すべからく植民地近代である。韓国歴史学における、親日か反日かの閉鎖回路からの脱出をはかり、植民地収奪論/近代化論の対立をのりこえ、東アジアにおけるトランスナショナル・ヒストリーの可能性をさぐる。—韓国の民族主義に批判の一石を投じ、「韓国歴史学界の異端児」と恐れられる尹海東の本邦初の単著。
目次 第1章 私の近代—絡みあうアイロニーの世界
第2章 植民地認識の「グレーゾーン」—帝国日本支配下の「公共性」と規律権力
第3章 親日と反日の閉鎖回路からの脱出
第4章 植民地官僚からみた帝国と植民地
第5章 民族主義は怪物だ
第6章 韓国民族主義の近代性批判
第7章 申采浩の民族主義—民衆的民族主義、あるいは民族主義を越えて
第8章 トランスナショナル・ヒストリーの可能性—朝鮮近代史を中心に
第9章 ジャラパゴス、あるいは孤立した楽園?—私のみた日文研と日本

所蔵情報



中央図 自動書庫 白川文庫/J-2/6 2017 白川文庫 110012023530203

書誌詳細

一般注記 日本語著作目録: p353-354
著者標目 尹, 海東 <윤, 해동>
沈, 煕燦 (1980-) <침, 희찬>
原, 佑介 (1980-) <ハラ, ユウスケ>
件 名 BSH:朝鮮 -- 歴史 -- 日韓併合時代(1910-1945)  全ての件名で検索
BSH:ポストコロニアリズム
分 類 NDC8:221.06
NDC9:221.06
書誌ID 1001774937
ISBN 9784883034376
NCID BB23621110
巻冊次 ISBN:9784883034376 ; PRICE:3600円+税
登録日 2023.05.22
更新日 2023.05.22

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています