<図書>
グリーフケアの時代 : 「喪失の悲しみ」に寄り添う
グリーフ ケア ノ ジダイ : ソウシツ ノ カナシミ ニ ヨリソウ
責任表示 | 島薗進, 鎌田東二, 佐久間庸和著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 弘文堂 , 2019.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 202p ; 21cm |
概要 | 大切な人を失った人たちとその悲しみを癒やしたいと願う人たちに捧げる日本で最初のグリーフケア研究所による鎮魂のためのテキストブック。 |
目次 | 第1章 現代日本人の死生観(島薗進)(ふるさとが蘇る? 「喪の仕事」と宗教文化 ともに唱歌・童謡を歌う国民だった頃 ほか) 第2章 人は何によって生きるのか(鎌田東二)(予期せぬ痛みと「ヨブ記」の問い 心の不可思議—仏教の心観 心の清明—神道の心観 ほか) 第3章 グリーフケア・サポートの実践(佐久間庸和)(ケアとしての葬儀の取り組み ケアとしての遺族会の役割 ケアとしての「笑い」 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 146.8/Sh 45 | 2019 |
|
110012023006140 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 146.8/Sh 45 | 2019 |
|
110012023046156 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:The times of grief care 異なりアクセスタイトル:グリーフケアの時代 : 喪失の悲しみに寄り添う |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 島薗, 進 (1948-) <シマゾノ, ススム> 鎌田, 東二 (1951-) <カマタ, トウジ> 佐久間, 庸和 <サクマ, ツネカズ> |
件 名 | BSH:グリーフケア |
分 類 | NDC8:146.8 NDC9:146.8 NDC10:146.8 |
書誌ID | 1001774427 |
ISBN | 9784335160943 |
NCID | BB28927650 |
巻冊次 | ISBN:9784335160943 ; PRICE:2500円+税 |
登録日 | 2023.05.16 |
更新日 | 2023.05.16 |