このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
アダム・スミス = Adam Smith
アダム・スミス

責任表示 アダム・スミス [著] ; 篠原久, 只腰親和, 野原慎司訳
シリーズ イギリス思想家書簡集 = The letter of British philosophers / 田中秀夫, 坂本達哉監修
データ種別 図書
出版情報 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2022.12
本文言語 日本語
大きさ xxiv, 461, 15p ; 22cm
概要 近代思想は手紙がつくった。親密圏と公共圏のあいだで、知的コミュニケーションの場として決定的位置をしめた手紙。知られざる論点、新たなアイディアが書物とは異なるかたちで問いかけられ表明され、人々を動かしていく。『国富論』『道徳感情論』には現れない見解からヒュームとの交友まで、精彩に富むスミス書簡の初の全訳。
目次 第1章 学生および教授としてのアダム・スミス
第2章 貴族の子弟教育
第3章 『国富論』の形成
第4章 スコットランド関税委員就任
第5章 出版業者宛書簡
第6章 アダム・スミスからの紹介状
第7章 『道徳感情論』の展開と第六版に向けて
第8章 アダム・スミスによる既刊書の回顧と未完の著作への言及
第9章 デイヴィッド・ヒューム宛書簡(付・ジョン・ヒューム宛書簡)
第10章 文人、政治家、若き世代、その他宛書簡

所蔵情報



中央図 4A 331.42/Sm 5 2022
110012023001897

書誌詳細

別書名 原タイトル:Correspondence of Adam Smith
異なりアクセスタイトル:アダムスミス
一般注記 「Correspondence of Adam Smith」 (2nd ed., Oxford University Press, 1987; Reprint, Liberty Press, 1987) に収録されたすべてのスミス発信書簡に加え、スミス宛および第三者間書簡20通を訳出したもの
アダムスミス年譜: 巻末p8-15
著者標目 Smith, Adam, 1723-1790
篠原, 久 (1944-) <シノハラ, ヒサシ>
只腰, 親和 (1950-) <タダコシ, チカカズ>
野原, 慎司 (1980-) <ノハラ, シンジ>
件 名 LCSH:Smith, Adam, 1723-1790
分 類 NDC9:133.3
NDC10:133.3
NDC10:331.42
書誌ID 1001772933
ISBN 9784815811075
NCID BD00208222
巻冊次 ISBN:9784815811075 ; PRICE:6300円+税
登録日 2023.04.21
更新日 2023.04.21

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています