このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:11回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
超自然 : 英米文学の視点から
チョウシゼン : エイベイ ブンガク ノ シテン カラ

責任表示 文学と評論社編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 英宝社 , 2016.5
本文言語 日本語
大きさ ii, 228p ; 22cm
概要 世界は幻影に、言葉は永遠となる。現実と非現実の境界を越えてゆく文学。その想像力を読み解く13の論考。
目次 1 十八世紀以前(妖精の魔術—騎士と老婆の結婚譚
もののけの舞台—シェイクスピア時代の超自然現象
超自然の万華鏡—シェイクスピア最後の作品より)
2 十九世紀(ロマンスの再構築—ウォルター・スコットの『ラマムアの花嫁』
シェリーのキリスト教批判
『ランカシャーの魔女』—魔女信仰への懐疑と空想
ディキンスンの海のイメージの変遷—永遠の世界へのつながり
涙を流すワニ—クリスティーナ・ロセッティの「私の夢」を読む
ヘンリー・ジェイムズと幽霊小説—十九世紀末作品を中心として
オスカー・ワイルドの『ドリアン・グレイの肖像』とシェイクスピアの『ソネット集』—裁判とソネットへの「自然に反する愛」)
3 二十世紀以降(ヴァージニア・ウルフの信仰—言葉が世界を創出する
『神の恩恵』に描かれた超自然的世界に見られる旧約性と近代性
創り出された「超自然」—ジェシカ・カワスナ・サイキ「妖怪」における一考察)
続きを見る

所蔵情報



文 英文(研究室) 930.2/B 89 2016
110012022606053

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:The supernatural and English literature
一般注記 「2016年6月1日」発行のものあり
著者標目 文学と評論社 <ブンガク ト ヒョウロンシャ>
件 名 BSH:英文学 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:超自然主義
NDLSH:アメリカ文学 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:アメリカ文学 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:超自然 -- 文学上  全ての件名で検索
分 類 NDC8:930.2
NDC9:930.2
書誌ID 1001768194
ISBN 9784269750708
NCID BB21533409
巻冊次 ISBN:9784269750708 ; PRICE:2600円+税
登録日 2023.03.13
更新日 2023.03.13

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています