<図書>
大人のための「世界史」ゼミ
オトナ ノ タメ ノ 「セカイシ」 ゼミ
責任表示 | 鈴木董著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 山川出版社 , 2019.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 311p : 挿図, 地図 ; 21cm |
概要 | 「東大の先生の本だからどうせ難しいんでしょ」と思ってる人も!世界史を学び直したいと思ってる人も!「暗記」じゃなくて「考える」ためのぜんぜん難しくない「世界史」講義!!比較文明史に造詣の深い著者による、「目からウロコ」のユニークな視点が満載。この1冊で人類史のおおまかな「動き」がつかめる! |
目次 | プロローグ 「暗記」ではなく、「なぜ?」からはじめる世界史への招待 世界史はどうつくられてきたか 「文明」と「文化」とはなんだろうか 五つの大文化圏で世界史を考える 人類が「文字」と「組織」を獲得するまで インド「梵字世界」と中国「漢字世界」の展開 メソポタミアとエジプト、エーゲ海の文明 「アラビア文字世界」の登場から「モンゴルの大征服」まで 西欧人の「大航海」時代は何を変えたのか?14〜16世紀の世界 西欧世界はなぜ世界の覇権を握ることができたのか 異文化世界は「西洋の衝撃」にどう対応したか 「文字」から見えてくる近代世界 二三世紀の「世界史」を考える続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
文 イスラム(研究室) | 209/Su 96 | 2019 |
|
110012022601456 |
|