このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
空間の名づけ : Aと非Aの重なり
クウカン ノ ナズケ : A ト ヒA ノ カサナリ

責任表示 塩崎太伸著
シリーズ 建築・都市レビュー叢書 ; 07
データ種別 図書
出版情報 東京 : NTT出版 , 2022.10
本文言語 日本語
大きさ vi, 360p : 挿図 ; 19cm
概要 なぜ私たちは空間に名を与えるのか?人、モノ、空間、自然の「重なり」のなかに新たな建築言語を探る。
目次 第1部 対比にあらがって(もっともあなたに近い名づけはあなた自身の名である
家の名づけ—家屋文鏡
要素と構成—物と見方1 ほか)
第2部 重なりをさがして(建築で考えることと言葉を設計することとについて
物の虚実
物の所有 ほか)
第3部 新たな重なりをめざして(夢の空間の名づけ—ユートピア
遊びの空間の名づけ—秘密基地
アナロジーとシャーマン ほか)

所蔵情報



芸工図 2F 工学図書室 520.1/Sh79 2022
150012025000655


人環建築 ブラウジング 520.1/Sh 79 2022
110012022087404

書誌詳細

一般注記 参考文献: p352-360
著者標目 塩崎, 太伸 (1976-) <シオザキ, タイシン>
件 名 BSH:空間 (建築)
NDLSH:空間 (建築)
分 類 NDC9:520.1
NDLC:KA164
NDC10:525.1
書誌ID 1001766265
ISBN 9784757160859
NCID BC16894416
巻冊次 ISBN:9784757160859 ; PRICE:2970円
NBN JP23743126
登録日 2023.02.27
更新日 2025.07.09

類似資料