<図書>
なぜ、インテリジェンスは必要なのか
ナゼ、インテリジェンス ワ ヒツヨウ ナノカ
責任表示 | 小林良樹著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2021.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 370p ; 20cm |
概要 | インテリジェンスの全てを語る。インテリジェンスに理論はあるのか?実態はどうなっているのか?なぜ我々はインテリジェンスを知る必要があるのか?外交、安全保障等の問題を的確に把握するためのリテラシー。 |
目次 | なぜインテリジェンスを知る必要があるのか インテリジェンスとは何か—定義はない!? インテリジェンス理論に体系はあるのか インテリジェンスの定義、機能に関連する様々な問題 インテリジェンス・プロセス インテリジェンス・コミュニティ(1)—意義・日本の組織 インテリジェンス・コミュニティ(2)—米国の組織 インフォメーションの収集 インフォメーションの分析 カウンターインテリジェンス—その他のインテリジェンス機能1 秘密工作活動—その他のインテリジェンス機能2 インテリジェンス・コミュニティに対する民主的統制 インテリジェンスの課題—伝統的な課題から新たな課題へ続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 391.6/Ko 12 | 2021 |
|
130012022018897 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Essentials of intelligence 異なりアクセスタイトル:なぜインテリジェンスは必要なのか |
---|---|
一般注記 | 引用・参考文献: p355-362 |
著者標目 | 小林, 良樹 (1964-) <コバヤシ, ヨシキ> |
件 名 | BSH:情報機関 NDLSH:インテリジェンス (情報活動) |
分 類 | NDC9:391.6 NDC10:391.6 NDLC:A357 |
書誌ID | 1001765061 |
ISBN | 9784766427523 |
NCID | BC07878780 |
巻冊次 | ISBN:9784766427523 ; PRICE:2700円+税 |
NBN | JP23544462 |
登録日 | 2023.02.20 |
更新日 | 2023.02.20 |