このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:7回)

<図書>
和室礼讃 : 「ふるまい」の空間学
ワシツ ライサン : 「フルマイ」 ノ クウカンガク

責任表示 松村秀一 [ほか] 編 ; 日本建築和室の世界遺産的価値研究会著
シリーズ 住総研住まい読本
データ種別 図書
出版情報 東京 : 晶文社 , 2022.12
本文言語 日本語
大きさ 241p : 挿図 ; 21cm
概要 かつてはあたりまえに存在した和室はいまや絶滅危惧種である。和室と一概に言っても、なにが和室なのか?和室を構成する条件はなにか?という問いに答えられる者は少ない。本書は、著名人が和室について語ったエピソード、神社仏閣や茶室、あるいは昭和の日本映画といったビジュアルをてがかりに、和室での「ふるまい」に着目し、日本ならではの空間の特質を明らかにする。
目次 第1章 それぞれの和室礼讃
第2章 座談:和室がなくなる
第3章 和室のふるまい(要
作法

暮らす)

所蔵情報



中央図 2B 521.85/J 98 2022
110012022599223


芸工図 2F 工学図書室 521.85/N77 2022
150012022500920

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:和室礼讃 : ふるまいの空間学
一般注記 その他の編者: 稲葉信子, 上西明, 内田青蔵, 桐浴邦夫, 藤田盟児
著者標目 日本建築和室の世界遺産的価値研究会 <ニホン ケンチク ワシツ ノ セカイ イサンテキ カチ ケンキュウカイ>
松村, 秀一 (1957-) <マツムラ, シュウイチ>
稲葉, 信子 (1955-) <イナバ, ノブコ>
上西, 明 (1959-) <ウエニシ, アキラ>
内田, 青蔵 (1953-) <ウチダ, セイゾウ>
桐浴, 邦夫 (1960-) <キリサコ, クニオ>
藤田, 盟児 (1960-) <フジタ, メイジ>
件 名 BSH:日本建築
BSH:住宅建築
NDLSH:建築 (日本) -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:空間 (建築)
BSH:日本建築
分 類 NDC9:521.85
NDC9:521
NDC10:521
書誌ID 1001763070
ISBN 9784794973399
NCID BC18942247
巻冊次 ISBN:9784794973399 ; PRICE:2700円+税
登録日 2023.02.08
更新日 2023.02.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています