<図書>
清酒業の社会経済史 : 19/20世紀の眺望
セイシュギョウ ノ シャカイ ケイザイシ : 19/20 セイキ ノ チョウボウ
責任表示 | 加藤慶一郎著 |
---|---|
シリーズ | 大阪商業大学比較地域研究所研究叢書 / 大阪商業大学比較地域研究所 [編] ; 第21巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 御茶の水書房 , 2022.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 246p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 第1部 19世紀江戸時代における経済発展とその継受(幕末期における下り酒輸送船の経済学—前渡金の機能 酒造業創業の長期的推移の全国的観察 三井の清酒業への進出—維新期を中心に 「小学校貸付会社」の設立と経営—明治初年の伊丹町) 第2部 19/20世紀転換期明治時代における産業発展(明治30年における各府県の工産物生産—清酒を中心に 明治後期・大正期の灘酒造業—外来酒造家による発展を中心に 明治・大正期の堺酒造業—灘への進出を中心に) 第3部 20世紀昭和時代における現代化の諸相(昭和初年における清酒流通の再編—三井物産を中心に 清酒業のイメージの変遷—戦後を中心に 高度経済成長期の清酒メーカー—経営機械化に関する聞き書き) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 588.52/Ka 86 | 2022 |
|
110012022077745 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 588.52/Ka 86 | 2022 |
|
110012022098663 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:清酒業の社会経済史 : 1920世紀の眺望 |
---|---|
著者標目 | 加藤, 慶一郎 (1964-) <カトウ, ケイイチロウ> |
件 名 | BSH:清酒製造業 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:清酒製造業 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:588.52 NDC10:588.52 NDLC:DL687 |
書誌ID | 1001762560 |
ISBN | 9784275021618 |
NCID | BC13868522 |
巻冊次 | ISBN:9784275021618 ; PRICE:4200円+税 |
NBN | JP23684995 |
登録日 | 2023.02.02 |
更新日 | 2023.02.02 |