このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:11回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
イェーナ期批判論稿
イェーナキ ヒハン ロンコウ

責任表示 田端信廣責任編集 ; 海老澤善一 [ほか] 訳
シリーズ ヘーゲル全集 / [ヘーゲル著] ; 第3巻
データ種別 図書
出版情報 東京 : 知泉書館 , 2020.6
本文言語 日本語
大きさ xiii, 827p ; 23cm
概要 本巻は、ヘーゲルが「哲学者」として最初の一歩を踏み出した1801‐03年に著わした著作、雑誌掲載論文、書評およびその関連資料を収録。
目次 イェーナ期批判論稿(フィヒテ哲学体系とシェリング哲学体系の差異—ラインホルト『19世紀初めの哲学の状態を簡便に概観するための寄稿集』第1分冊に関連して
エアランゲン『学芸新聞』に初出の批評と短報:『哲学批判雑誌』掲載諸論文
『哲学批判雑誌』の告示文
ドイツ学芸雑誌の原則
失われた書評の消息)
解説(『フィヒテの哲学体系とシェリングの哲学体系の差異』
エアランゲンの『学芸新聞』に初出の書評と短報
『哲学批判雑誌』
『哲学批判雑誌』各号掲載論文
『ドイツ文芸雑誌の原則』)

所蔵情報



文 哲学(研究室) 134.4/H 51 2020
110012022074902

書誌詳細

別書名 原タイトル:Jenaer kritische Schriften
原タイトル:Jenaer Schriften 1801-1807
一般注記 参照文献: p[v]-vi
その他の訳者: 久保陽一, 栗原隆, 濱良祐, 松岡健一郎
著者標目 Hegel, Georg Wilhelm Friedrich, 1770-1831
田端, 信廣 (1948-) <タバタ, ノブヒロ>
海老澤, 善一 (1945-) <エビサワ, ゼンイチ>
久保, 陽一 (1943-) <クボ, ヨウイチ>
栗原, 隆 (1951-) <クリハラ, タカシ>
濱, 良祐 (1980-) <ハマ, リョウスケ>
松岡, 健一郎 (1974-) <マツオカ, ケンイチロウ>
件 名 NDLSH:Hegel, Georg Wilhelm Friedrich , 1770-1831
分 類 NDC8:134.4
NDC9:134.4
NDC10:134.4
書誌ID 1001762316
ISBN 9784862853158
NCID BB30887661
巻冊次 ISBN:9784862853158 ; PRICE:12000円+税
登録日 2023.02.01
更新日 2023.02.01

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています