このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:7回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
わが国古代寺院にみられる軍事的要素の研究
ワガクニ コダイ ジイン ニ ミラレル グンジテキ ヨウソ ノ ケンキュウ

責任表示 甲斐弓子著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 雄山閣 , 2010.3
本文言語 日本語
大きさ ii, 370p ; 22cm
概要 天武・持統朝における寺院造営にみられる軍事的要素とは?瓦当文様の特徴や伝播から見える古代寺院の軍事的立地・寺院遺構にみられる柵や濠などの防御施設から鎮護国家思想のゆくえと7世紀後半の政局を描き出す。
目次 古代寺院における特異性
第1部 鎮護国家思想の広がり(鎮護国家思想
鎮護国家思想への傾斜
初期寺院造営の背景 ほか)
第2部 軍事的要素を備えた古代寺院(掘立柱柵を備えた寺々
古代寺院における軍事施設の要素
薬師寺と新羅感恩寺 ほか)
第3部 補論(瓦生産と寺院造営
海竜王寺前身寺院と姫寺廃寺
孝徳天皇の皇子・有間)

所蔵情報



中央図 2A 182.1/Ka 21 2010
110012022070232

書誌詳細

著者標目 *甲斐, 弓子 <カイ, ユミコ>
件 名 BSH:仏教 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:寺院建築 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:仏教 -- 日本 -- 歴史 -- 古代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:182.1
NDC9:182.1
書誌ID 1001761728
ISBN 9784639021292
NCID BB01686123
巻冊次 ISBN:9784639021292 ; PRICE:6800円+税 ; XISBN:978463921292
登録日 2023.01.18
更新日 2023.01.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています