<図書>
小児期の逆境的体験と保護的体験 : 子どもの脳・行動・発達に及ぼす影響とレジリエンス
ショウニキ ノ ギャッキョウテキ タイケン ト ホゴテキ タイケン : コドモ ノ ノウ・コウドウ・ハッタツ ニ オヨボス エイキョウ ト レジリエンス
責任表示 | ジェニファー・ヘイズ=グルード, アマンダ・シェフィールド・モリス著 ; 松本聡子 [ほか] 訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 明石書店 , 2022.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 299p ; 22cm |
目次 | 1 逆境的小児期体験と保護的小児期体験の影響(逆境的小児期体験(ACEs) 保護的・補償的体験(PACEs)—ACEsに対する解毒剤) 2 発達初期の体験は身体・脳・行動にどのような影響を及ぼすのか(発達初期の逆境体験が神経生物学的発達に及ぼす影響 逆境的小児期体験(ACEs)と保護的・補償的体験(PACEs)の世代間伝達) 3 逆境的小児期体験の伝達を断ち切り、保護的・補償的体験を増やす(成人期における逆境的小児期体験の影響を修復するために ACEsをもつ子どものポジティブな発達を促進する ACEsとPACEs、そしてコミュニティ ほか) |
電子版へのリンク | https://hdl.handle.net/2324/7357578 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 493.937/H 49 | 2022 |
|
110012022070182 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Adverse and protective childhood experiences : a developmental perspective |
---|---|
一般注記 | 監訳者: 菅原ますみ, 榊原洋一, 舟橋敬一, 相澤仁, 加藤曜子 その他の訳者: 室橋弘人, 川島亜紀子, 田中麻未, 吉武尚美, 齊藤彩 参考文献: p237-283 |
著者標目 | Hays‐Grudo, Jennifer Morris, Amanda Sheffield 菅原, ますみ (1958-) <スガワラ, マスミ> 榊原, 洋一 <サカキハラ, ヨウイチ> 舟橋, 敬一 (1966-) <フナハシ, ケイイチ> 相澤, 仁 (1956-) <アイザワ, マサシ> 加藤, 曜子 (1952-) <カトウ, ヨウコ> 松本, 聡子 <マツモト, サトコ> 室橋, 弘人 <ムロハシ, ヒロト> 川島, 亜紀子 <カワシマ, アキコ> 田中, 麻未 <タナカ, マミ> 吉武, 尚美 <ヨシタケ, ナオミ> 齊藤, 彩 <サイトウ, アヤ> |
件 名 | BSH:児童精神医学 BSH:トラウマ NDLSH:児童心理学 NDLSH:レジリエンス (心理学) |
分 類 | NDC9:493.937 NDC10:493.937 NDLC:FA35 NDC10:371.45 |
書誌ID | 1001761702 |
ISBN | 9784750355016 |
NCID | BD00213164 |
巻冊次 | ISBN:9784750355016 ; PRICE:4200円 (税別) |
登録日 | 2023.01.18 |
更新日 | 2023.02.06 |