このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
メディアとしての身体 : 世界/他者と交流するためのインタフェース = The body as medium : engaging with the world and others
メディア ト シテ ノ シンタイ : セカイ タシャ ト コウリュウ スル タメ ノ インタフェース

責任表示 長滝祥司著
シリーズ 知の生態学の冒険 : J.J.ギブソンの継承 = The ecological turn and beyond : succeeding J.J.Gibson's work ; 6
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京大学出版会 , 2022.8
本文言語 日本語
大きさ x, 245p ; 20cm
概要 身体をメディアとする人間と世界、他者とのインタラクションを生態学的現象学から分析し、その具体像を明らかにする。
目次 第1章 知覚・実在・メディアとしての身体
第2章 身体・スポーツ・ヴァーチャル現実
第3章 人間機械論の彼方
第4章 進化・科学技術・傷つきやすさ
第5章 皮膚‐感覚の現象学
第6章 感情と身体—表層としての自己について
第7章 他者理解のメディアとしての身体
補章 実験“観情‐観相”学の試み

所蔵情報



中央図 2A 141.27/N 23 2022
110012023043200


言文 露語 141.27/C 41 2022
110012022068482

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:メディアとしての身体 : 世界他者と交流するためのインタフェース
一般注記 引用・参照文献: p227-245
著者標目 長滝, 祥司(1964-) <ナガタキ, ショウジ>
件 名 BSH:知覚
BSH:認知
NDLSH:知覚
NDLSH:身体知
分 類 NDC9:141.27
NDC10:141.27
NDLC:SB71
NDLC:SB88
書誌ID 1001761424
ISBN 9784130151863
NCID BC16232943
巻冊次 ISBN:9784130151863 ; PRICE:3500円+税
NBN JP23728696
登録日 2023.01.13
更新日 2023.01.13

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています