<図書>
「政治」のこれからとアーレント : 分断を克服する「話し合い」の可能性
「セイジ」ノ コレカラ ト アーレント : ブンダン オ コクフク スル「ハナシアイ」ノ カノウセイ
責任表示 | 佐藤和夫著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [東京] : 花伝社 東京 : 共栄書房 (発売) , 2022.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 302, xip ; 20cm |
概要 | 収束なきコロナ禍、恒常的な雇用の不安定化、深まる社会的孤独と孤立感、そして「役に立たない人」を排除する全体主義の影...この「危機の時代」において、求められる“政治”とは何か。異なる他者との共生とそれを可能にする「自由な政治空間」の実現のため、60年代学生運動の反省的考察を通じて、今こそハンナ・アーレントの到達点“活動と話し合い”の効力を問う。複数性の時代を迎えるための、渾身のアーレント論。 |
目次 | 第1章 歴史の「今」と自由の「遺言」 第2章 「私的所有」が保障する思考 第3章 「胃袋の反乱」としての「革命」から「連帯」による「活動」へ 第4章 マルクス思想の出発点としての「私的所有」 第5章 「政治的自由」と統治 第6章 二一世紀の「政治」の可能性と「自分らしくいられる」文化の形成 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 311.234/A 68 | 2022 |
|
110012022067554 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 311.234/A 68 | 2022 |
|
130012022018291 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Hannah Arendt 異なりアクセスタイトル:政治のこれからとアーレント : 分断を克服する話し合いの可能性 |
---|---|
一般注記 | 引用・参照文献: pi-xi |
著者標目 | 佐藤, 和夫(1948-) <サトウ, カズオ> |
件 名 | BSH:Arendt, Hannah NDLSH:政治思想 -- ドイツ -- 歴史 -- 20世紀 全ての件名で検索 NDLSH:Arendt, Hannah(1906-1975) |
分 類 | NDC9:311.234 NDLC:A28 NDC10:311.234 |
書誌ID | 1001761303 |
ISBN | 9784763420268 |
NCID | BC16894609 |
巻冊次 | ISBN:9784763420268 ; PRICE:2500円+税 |
NBN | JP23741838 |
登録日 | 2023.01.12 |
更新日 | 2023.01.12 |