このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
会話と外在化、再著述を深める
カイワ ト ガイザイカ、サイチョジュツ オ フカメル

責任表示 国重浩一編著
シリーズ ナラティヴ・セラピー・ワークショップ : Journey with Narrative Therapy / 国重浩一著 ; 日本キャリア開発研究センター編集協力 = Narrative Therapy Workshop ; Book2
データ種別 図書
出版情報 京都 : 北大路書房 , 2022.11
本文言語 日本語
大きさ vii, 378p ; 21cm
概要 心理臨床だけでなく、医療・介護・福祉・教育・産業など、対人支援の様々な領域で注目され、発展するナラティヴ・アプローチ。熟練ナラティヴ・セラピストが言葉を紡ぎ伝える、問題との新しい関係性を探る、温かくて協働的なその技法とは。
目次 第1部 ワークショップ3—カウンセリングの会話、そして外在化を深める
吃音とナラティヴ・アプローチ
ロール・モデル・プレイ
第2部 ワークショップ4—再著述を深める
ダイアログ(たまきさん)「まずは妹と私の関係性から—自分が選んだのだというエイジェンシーの感覚」
ダイアログの解説

所蔵情報



中央図 4A 146.8/Ku 45 2022
110012022066095

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Essence of therapeutic conversation, and exploration of externalizing & re-authoring conversation
異なりアクセスタイトル:会話と外在化再著述を深める
一般注記 文献あり
著者標目 国重, 浩一(1964-) <クニシゲ, コウイチ>
件 名 BSH:ナラティブセラピー
分 類 NDC9:146.8
NDC10:146.811
書誌ID 1001760875
ISBN 9784762832109
NCID BC18725624
巻冊次 ISBN:9784762832109
登録日 2023.01.05
更新日 2023.01.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています