このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
あじわう文学レッスン : 文字と符号からひも解く小説のしくみ
アジワウ ブンガク レッスン : モジ ト フゴウ カラ ヒモトク ショウセツ ノ シクミ

責任表示 小林真大著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 雷鳥社 , 2022.10
本文言語 日本語
大きさ 287p ; 19cm
概要 小説を「軽く」読むのはもったいない—国際バカロレアの文学教師が、近現代の文学作品をミクロとマクロの視点で読み解きながら、面白さのワケを探る。
目次 第1章 「文字」と「符号」の科学—表現の扉を開く
第2章 「静」と「動」の美学—文の構造がもたらすもの
第3章 「場の雰囲気」を生みだすトリック—感情の「熱」と「冷」
第4章 「リアリティー」を求めて—描写のメカニズム
第5章 「語る」行為—さまざまな語り手をめぐって

所蔵情報



中央図 4A 901.3/Ko 12 2022
110012022063288

書誌詳細

著者標目 小林, 真大 <コバヤシ, マサヒロ>
件 名 BSH:小説
NDLSH:文芸批評
分 類 NDC9:901.3
NDC10:901.3
NDLC:KE141
NDC10:901.4
書誌ID 1001760328
ISBN 9784844137894
NCID BC17301983
巻冊次 ISBN:9784844137894 ; PRICE:1800円+税
NBN JP23753896
登録日 2022.12.23
更新日 2022.12.23

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています