このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
原始集落を掘る : 尖石遺跡
ゲンシ シュウラク オ ホル : トガリイシ イセキ

責任表示 勅使河原彰著
シリーズ シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 004
データ種別 図書
改訂版
出版情報 東京 : 新泉社 , 2022.11
本文言語 日本語
大きさ 93p ; 21cm
概要 自由奔放で勇壮な精神あふれる土器群を残した八ヶ岳西南麓の縄文人たち。彼らの生活を知りたいと、竪穴住居址の発掘、縄文集落の解明、そして遺跡の保存へと、みずからの生涯を賭けた地元の研究者・宮坂英弌の軌跡をたどり、縄文集落研究の原点とその重要性を熱く語る。
目次 第1章 尖石物語(縄文のふるさと
開墾の鍬と尖石遺跡 ほか)
第2章 尖石遺跡の発掘(炉址をねらえ
竪穴住居を掘る ほか)
第3章 原始集落の復原(与助尾根遺跡の発掘
縄文集落の復原 ほか)
第4章 特別史跡・尖石遺跡の今と未来

所蔵情報



比文 基層構造 共通 210.025/Sh 88 2022
110012022062464

書誌詳細

著者標目 勅使河原, 彰(1946-) <テシガワラ, アキラ>
件 名 BSH:宮坂, 英弌
BSH:尖石遺跡
分 類 NDC9:210.25
NDC9:210.025
書誌ID 1001760322
ISBN 9784787722447
NCID BC18441649
巻冊次 ISBN:9784787722447
登録日 2022.12.23
更新日 2022.12.23

類似資料