このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:11回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
少年が見た戦争 : 私の戦中・戦後体験記
ショウネン ガ ミタ センソウ : ワタクシ ノ センチュウ・センゴ タイケンキ

責任表示 井原浩著
データ種別 図書
出版情報 福岡 : 花乱社 , 2022.2
本文言語 日本語
大きさ 197p, 図版 [6] p ; 19cm
概要 「戦争ができる国づくり」が進むことに危機感を抱いて綴られた最後の戦争体験記。小学1年で満州に渡り、14歳で敗戦。「忠君愛国」教育、戦争の悲惨と残酷、旧植民地での難民生活、そして福岡引き揚げ後の苦難体験までをつぶさに記す。
目次 第1部 私の戦中・戦後(小学校入学前
「教育勅語」
「忠君愛国」
爆撃を受ける
国共内戦
戦争難民
引き揚げてから
生きるために
中学校教師になるまで)
第2部 戦後七十六年を考える(戦後七十六年とは
満州での戦中体験
満州での戦後体験
戦争で命と暮らしは守れない
戦争は地獄
いじめと忖度
監視と統制
権力のおごり
嘘と罪
戦争する国づくりの阻止)
続きを見る

所蔵情報



中央図 1A 916/I 25 2022
110012022582621


筑紫図 1A 600-999 916/I 25 2022
160012023500023

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:少年が見た戦争 : 私の戦中戦後体験記
一般注記 『私の戦中・戦後』(私家版、2017年)、『戦後76年を考える』(私家版、2021年)2冊の内容を構成し直したもの
著者標目 井原, 浩 <イハラ, ヒロシ>
件 名 BSH:太平洋戦争(1941〜1945)
NDLSH:太平洋戦争 (1941-1945)
NDLSH:引揚者
NDLSH:日本人 (満州在留)
分 類 NDC9:916
NDC10:916
NDLC:GB554
書誌ID 1001759429
ISBN 9784910038476
NCID BC13008003
巻冊次 ISBN:9784910038476 ; PRICE:1650円
NBN JP23655570
登録日 2022.12.16
更新日 2022.12.16

類似資料