このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
日本とロシアの近現代史
ニホン ト ロシア ノ キンゲンダイシ

責任表示 歴史街道編集部編
シリーズ PHP新書 ; 1319
データ種別 図書
出版情報 [東京] : PHP研究所 , 2022.8
本文言語 日本語
大きさ 219p : 挿図, 地図, 肖像 ; 18cm
概要 幕末に和親条約が結ばれて以降、日本とロシア(ソ連)の間では、衝突が繰り返されてきた。日露戦争、シベリア出兵、ノモンハン事件、そして第二次世界大戦における満洲、樺太、千島での戦い...これらの衝突は、なぜ起こったのか。両国にはどんな思惑があり、いかなる戦いが行なわれ、何が明暗を分けたのか。ターニングポイントにおいて、この国を守るため、日本人としての矜持を示した有名無名の人びとに光を当てつつ、日本とロ...アの近現代史を解説。将来の両国関係の在り方を考えるとともに、日本にとって身近な大国である「ロシアの本質」に迫る。続きを見る
目次 第1部 日露関係史と「ロシアの特質」(通史 戦争と協調を経て...波乱の百五十年をたどる
日本人が知っておくべき「ロシアの特質」)
第2部 幕末から日露戦争へ(戦略を左右した「大国ロシア」の幻影
総論 国家の存立を賭け、「無法な大国」に挑んだ明治の日本人
黄海海戦 丁字戦法失敗!苦い勝利をむしろ天祐に—秋山真之 ほか)
第3部 日露戦後から第二次大戦へ(秘話 国を超えて奏でられた音楽...ハルビン交響楽団の軌跡
ノモンハン事件 日本軍の敢闘とソ連の謀略...それは歴史の一大分岐点だった
満洲、樺太、千島...ソ連軍の不法侵攻と、迎え撃つ日本軍の作戦 ほか)

所蔵情報



中央図 4A 319.1038/R 25 2022
110012022055825

書誌詳細

著者標目 歴史街道編集部 <レキシ カイドウ ヘンシュウブ>
件 名 BSH:日本 -- 対外関係 -- ロシア -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:戦争 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 外国関係 -- ロシア -- 歴史 -- 明治以後  全ての件名で検索
分 類 NDC9:210.6
NDC9:319.1038
NDC10:210.6
NDLC:A99-ZR4
NDC10:319.1038
書誌ID 1001757286
ISBN 9784569852799
NCID BC16399891
巻冊次 ISBN:9784569852799 ; PRICE:980円 (税別)
NBN JP23732812
登録日 2022.12.02
更新日 2022.12.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています