このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:74回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
ギリシア芸術模倣論
ギリシア ゲイジュツ モホウロン

責任表示 ヴィンケルマン著 ; 田邊玲子訳
シリーズ 岩波文庫 ; 青(33)-586-1
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2022.10
本文言語 日本語
大きさ 462, 16p : 挿図, 肖像 ; 15cm
概要 真の芸術に至るために古代ギリシア芸術への回帰を唱えたヴィンケルマン(1717‐1768)。芸術の真髄を「高貴なる単純と静謐なる偉大」に見出し、精神的なものの表現に重きを置いた。ゲーテら同時代人の古代への情熱をかきたて、近代思想に多大な影響を与えた名著。匿名の著書を装って自ら同書を批判した「公開状」、同文への回答、書簡なども収録。
目次 絵画と彫刻におけるギリシア芸術模倣論
『絵画と彫刻におけるギリシア芸術模倣論』にたいする公開状
ドレスデン王立古代小陳列室 (キャビネット) の一体のミイラについて
『絵画と彫刻におけるギリシア芸術模倣論』の解説と模倣論にたいする公開状への回答
彫像描写
書簡

所蔵情報



中央図 2B 702.03/W 76 2022
110012022044047


芸工図 3F 書架 | 文庫 702/W76 2022
150012022006530

書誌詳細

別書名 原タイトル:Gedancken über die Nachahmung der Griechischen Wercke in der Mahlerey und Bildhauer-Kunst
内容注記 絵画と彫刻におけるギリシア芸術模倣論
『絵画と彫刻におけるギリシア芸術模倣論』にたいする公開状
ドレスデン王立古代小陳列室 (キャビネット) の一体のミイラについて
『絵画と彫刻におけるギリシア芸術模倣論』の解説と模倣論にたいする公開状への回答
彫像描写
書簡
一般注記 著者の肖像あり
ヨハン・ヨアヒム・ヴィンケルマン略年譜: p383-385
ヴィンケルマン使用文献: p387-424
主な参考文献: p461-462
神名・人名索引(『模倣論』三部作・彫像描写): 巻末p1-16
著者標目 Winckelmann, Johann Joachim, 1717-1768
田辺, 玲子(1955-) <タナベ, レイコ>
件 名 NDLSH:ギリシア美術
BSH:ギリシア美術
分 類 NDC9:080
NDC9:702.03
NDC10:702.03
書誌ID 1001754074
ISBN 9784003358610
NCID BC17144273
巻冊次 ISBN:9784003358610 ; PRICE:1200円+税
登録日 2022.11.01
更新日 2023.01.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています