このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
現代の担保法
ゲンダイ ノ タンポホウ

責任表示 角紀代恵 [ほか] 編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 有斐閣 , 2022.10
本文言語 日本語
大きさ vii, 783p ; 22cm
目次 第1編 担保とは何か(債権者平等の原則と担保
責任財産分離の手法 ほか)
第2編 担保の目的財産(担保目的物としての金銭
普通預金担保における口座開設銀行の利益 ほか)
第3編 融資形態と担保(銀行と担保
商社金融—我が国特有の金融手法の盛衰と動産担保手段が果たした役割 ほか)
第4編 各種の担保の課題(下請負人の注文者に対する建築請負報酬債権を被担保債権とする民事留置権の成否—所有者と債務者の異なる類型における物と債権の牽連性について
先取特権の現代的課題—マンション管理費を確保するための立法論の試み ほか)

所蔵情報



法 研究室 324.3/G 34 2022
110012022043580

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:現代の担保法
一般注記 その他の編者: 道垣内弘人, 山本和彦, 沖野眞已
著者標目 角, 紀代恵(1955-) <カド, キヨエ>
道垣内, 弘人(1959-) <ドウガウチ, ヒロト>
山本, 和彦(1961-) <ヤマモト, カズヒコ>
沖野, 眞已(1964-) <オキノ, マサミ>
件 名 BSH:担保物権
分 類 NDC9:324.3
NDC10:324.3
書誌ID 1001753663
ISBN 9784641138995
NCID BC17084852
巻冊次 ISBN:9784641138995 ; PRICE:10000円+税
登録日 2022.10.28
更新日 2022.10.28

類似資料