<図書>
一度読んだら絶対に忘れない物理の教科書
イチド ヨンダラ ゼッタイ ニ ワスレナイ ブツリ ノ キョウカショ
責任表示 | 池末翔太著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : SBクリエイティブ , 2022.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 255p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 公式の丸暗記は不要!高校物理のウラ側に隠されたストーリーを学ぶことで、物理の知識が一生モノの教養に変わる! |
目次 | 第1章 力学(力学は運動方程式が9割 位置・速度・加速度—物体が「いつ」「どこ」にいるかを知ることが力学の目的 ほか) 第2章 熱力学(熱現象を「力学的」にアプローチした熱力学 熱力学とは何か?—「ニュートン力学」と「確率統計論」の融合 ほか) 第3章 波動(波の現象を「細かい粒子の動き」としてとらえた波動現象 波動とは何か?—「分子の振動」によって生じる波動現象 ほか) 第4章 電磁気学(古典物理学に「場」という新たな視点が生まれる 電磁気学とは何か?—電磁気を「粒子の動き」でとらえる ほか) 第5章 原子物理学(「古典力学」から「現代物理学」への転換期 原子物理学=前期量子論—原子レベルのミクロな世界を見る「前期量子論」 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
筑紫図 1C 400-449 | 420/I 34 | 2022 |
|
160012022003892 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:一度読んだら絶対に忘れない物理の教科書 異なりアクセスタイトル:物理の教科書 : 一度読んだら絶対に忘れない 標題紙タイトル:Physics textbook |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p255 |
著者標目 | 池末, 翔太(1989-) <イケスエ, ショウタ> |
件 名 | BSH:物理学 NDLSH:物理学 |
分 類 | NDC9:420 NDC10:420 NDLC:Y38 |
書誌ID | 1001752763 |
ISBN | 9784815615345 |
NCID | BC15997683 |
巻冊次 | ISBN:9784815615345 ; PRICE:1760円 |
NBN | JP23718380 |
登録日 | 2022.10.19 |
更新日 | 2022.10.19 |