このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:136回

  • 貸出数:15回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日経サイエンスで鍛える科学英語
ニッケイ サイエンス デ キタエル カガク エイゴ

責任表示 日経サイエンス編集部編
データ種別 図書
出版情報 [東京] : 日経サイエンス
東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2022.8
本文言語 日本語,英語
大きさ 191p ; 21cm
概要 日経サイエンスとサイエンティフィック・アメリカンの掲載記事からSDGs(持続可能な開発目標)のテーマに関連した内容をピックアップ!研究者やジャーナリストが書いた英語を日本語と読み比べながら私たちを取り巻く課題を理解し、考えるヒントをつかみます。
目次 1 格差と貧国—不平等の現実と解決への手がかり(遠のく脱格差社会
数理が語る格差拡大のメカニズム ほか)
2 食糧・環境・気候変動—問題を解きほぐす(人口70億人時代の食糧戦略
浪費都市よさらば ほか)
3 ジェンダー・マイノリティ—差別をなくし権利と尊厳を守る(男女関係の神話
アスリートの性とジェンダー ホルモン量で男女を線引きすべきか? ほか)
4 テクノロジー—新たな着想で未来をひらく(革新をもたらしたテクノロジー 予想外の要件
再生可能エネルギーにベストな送電網 ほか)
5 人類の知—人間の特性を知り、活かすために(優しくなければ生き残れない 進化史に見るホモ・サピエンス成功のカギ
人類という奇跡)

所蔵情報


SDGs編 理系図1F 開架 407/N 73 2022
130012022016803


筑紫図 1C 400-449 407/N 73 2022
160012022003954

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Scientific English with scientific American
著者標目 日経サイエンス編集部 <ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ>
件 名 BSH:科学
BSH:英語 -- 解釈  全ての件名で検索
NDLSH:英語 (科学技術用)
分 類 NDC9:407
NDC10:407
NDLC:M116
書誌ID 1001752467
ISBN 9784296113330
NCID BC16411374
巻冊次 SDGs編 ; ISBN:9784296113330 ; PRICE:2000円+税
NBN JP23727772
登録日 2022.10.17
更新日 2022.10.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています