このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
人間・AI・動物ポストヒューマンの社会学
ニンゲン AI ドウブツ ポストヒューマン ノ シャカイガク

責任表示 片桐雅隆著
データ種別 図書
出版者 東京 : 丸善出版
出版年 2022.1
本文言語 日本語
大きさ iii, 186p : 挿図 ; 19cm
概要 人間の社会を構成する「人間」とは誰だろうか。今まで、社会のメンバーとされてきた人間は男性や健常者であって、女性や障害者はメンバーから排除されてきたのだろうか。また、今日、AIの進展でロボットが人間の日常生活にも浸透し、一方で、動物も人間と同じ知覚や権利をもつと見なされるようになってきた。では、ロボットや動物は人間と同じ社会のメンバーなのだろうか。「人間とは何か」、「誰が社会のメンバーか」が今日ほど...われている時代はない。それらの問いに社会学の視点から取り組んだのが本書である。続きを見る
目次 「人間とは何か」の問い—ポストヒューマンという視点
ポストヒューマン論は何を問うのか—人間・AI・動物
1部 「誰が社会のメンバーか」をめぐる問い(人間の誰が社会のメンバーか—コスモポリタニズムとポストヒューマン論
ロボット・動物・サイボーグは社会のメンバーか—ロボット・動物・サイボーグの権利論から考える)
2部 相互行為・他者理解をめぐる問い(AI・動物は理解できるか—相互行為・他者理解をめぐって
AIは偏見をもたないか—AIとリアリズム)
人文・社会科学の危機?—2つのポスト人文学

所蔵情報


芸工図 3F 書架 361/Ka81 2022
150012023004916

文 社会(研究室) 361/Ka 81 2022
110012022038832

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Human, AI, & animal : sociology of the posthuman
異なりアクセスタイトル:人間AI動物ポストヒューマンの社会学
異なりアクセスタイトル:人間・AI・動物 : ポストヒューマンの社会学
一般注記 文献リスト: p173-181
著者標目 片桐, 雅隆 (1948-) 著 <カタギリ, マサタカ>
件 名 BSH:社会学
BSH:人間論
BSH:人工知能
NDLSH:社会学
NDLSH:人間学
NDLSH:人工知能
分 類 NDC9:361
NDC10:361
NDLC:EC1
書誌ID 1001752334
ISBN 9784621306635
NCID BC12335820
巻冊次 ISBN:9784621306635 ; PRICE:2640円
NBN JP23644640
登録日 2022.10.14
更新日 2024.03.28

類似資料