このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:105回

  • 貸出数:14回
    (1年以内の貸出数:9回)

<図書>
人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて
ジンブンガク ノ タメ ノ テキスト データ コウチク ニュウモン : TEI ガイドライン ニ ジュンキョ シタ トリクミ ニ ムケテ

責任表示 石田友梨 [ほか] 編 ; 井上さやか [ほか] 執筆
データ種別 図書
出版情報 東京 : 文学通信 , 2022.7
本文言語 日本語
大きさ 421p : 挿図 ; 26cm
目次 人文学のためのテキストデータの構築とは / 永崎研宣 [執]
日本におけるテキストデータ構築の歴史 / 永崎研宣 [執]
Transkribusによる手書きテキスト資料の自動翻刻 / 宮川創 [執]
Transkribus実践レポート:100年分のフランス語議事録翻刻プロジェクト / 小風綾乃 [執]
TEIガイドラインとは / 永崎研宣 [執]
実践演習:漱石書簡を用いたTEIによるテキスト構造化入門 / James Cummings原作 ; 永崎研宣翻案
利活用演習:TEI準拠テキストの活用方法 / 永崎研宣 [執]

所蔵情報



中央図 4A 002.7/J 52 2022
110012022057084


中央図 4A 002.7/J 52 2022
110012025002030


文 研究室 002.7/J 52 2022
110012022024868


人文情報学研究室 002.7/J 52 2022
110012023012585


人文情報学研究室 002.7/J 52 2022
110012023042920


文 国史(研究室) 002.7/J 52 2022
110012023000921

書誌詳細

内容注記 人文学のためのテキストデータの構築とは / 永崎研宣 [執]
日本におけるテキストデータ構築の歴史 / 永崎研宣 [執]
Transkribusによる手書きテキスト資料の自動翻刻 / 宮川創 [執]
Transkribus実践レポート:100年分のフランス語議事録翻刻プロジェクト / 小風綾乃 [執]
TEIガイドラインとは / 永崎研宣 [執]
実践演習:漱石書簡を用いたTEIによるテキスト構造化入門 / James Cummings原作 ; 永崎研宣翻案
利活用演習:TEI準拠テキストの活用方法 / 永崎研宣 [執]
一般注記 監修: 人文情報学研究所
その他の編者: 大向一輝, 小風綾乃, 永崎研宣, 宮川創, 渡邉要一郎
その他の執筆者: 井野雅文, 王一凡, 岡田一祐, 小川潤, 片倉峻平, 金甫榮, 小風尚樹, 佐久間祐惟, 左藤仁宏, 中村覚, 南亮一, 矢島正豊
参考文献あり
著者標目 人文情報学研究所 <ジンブン ジョウホウガク ケンキュウジョ>
石田, 友梨 <イシダ, ユリ>
大向, 一輝 (1977-) <オオムカイ, イッキ>
小風, 綾乃 <コカゼ, アヤノ>
永崎, 研宣 <ナガサキ, キヨノリ>
宮川, 創 (1989-) <ミヤガワ, ソウ>
渡邉, 要一郎 <ワタナベ, ヨウイチロウ>
井上, さやか <イノウエ, サヤカ>
井野, 雅文 <イノ, マサフミ>
王, 一凡 <オウ, イファン>
岡田, 一祐 <オカダ, カズヒロ>
小川, 潤 (1994-) <オガワ, ジュン>
片倉, 峻平 <カタクラ, シュンペイ>
金, 甫榮 <キム, ボヨン>
小風, 尚樹 (1989-) <コカゼ, ナオキ>
佐久間, 祐惟 <サクマ, ユウイ>
左藤, 仁宏 <サトウ, ヨシヒロ>
中村, 覚 (1988-) <ナカムラ, サトル>
南, 亮一 (1968-) <ミナミ, リョウイチ>
矢島, 正豊 <ヤジマ, ショウホウ>
件 名 BSH:人文科学 -- データ処理  全ての件名で検索
NDLSH:人文科学 -- データ処理  全ての件名で検索
分 類 NDC9:002.7
NDC10:002.7
NDLC:H11
書誌ID 1001748324
ISBN 9784909658845
NCID BC16305854
巻冊次 ISBN:9784909658845 ; PRICE:3000円 (税別)
NBN JP23734958
登録日 2022.08.10
更新日 2025.04.23

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています