このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:68回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
東アジアと東南アジアの近世 : 一五~一八世紀
ヒガシアジア ト トウナン アジア ノ キンセイ : ジュウゴ~ジュウハッセイキ

責任表示 [中島楽章ほか執筆] ; 弘末雅士, 吉澤誠一郎責任編集
シリーズ 岩波講座世界歴史 / 荒川正晴 [ほか] 編集委員 ; 12
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2022.3
本文言語 日本語
大きさ xi, 307p, 図版 [4] p : 挿図, 地図 ; 22cm
概要 海と陸がつながり、ヒト・モノ・情報の流れが活性化するアジア世界。近世の海域と陸域の交流は、アジアと世界の関係をどう変えたのか。内陸アジア、東アジア、東南アジア史と海域史研究の成果を統合し、諸国家の展開と地域社会の再編をリアルに描き出す。
目次 展望(東ユーラシア圏域の史的展開
近世東南アジア社会の展開)
問題群(大交易時代のアジアの海域世界
清朝をめぐる国際関係)
焦点(明朝の中央政治と地域社会
明代中国における文化の大衆化
マンジュ大清国の支配構造
清朝時代のモンゴル社会
近世後期の大陸部東南アジア
朝鮮時代の国家財政と経済変動
近世日本の対外関係と世界観
グローバル貿易と東南アジア海域世界の「海賊」)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 209/I 95 2022
110012025017971


文 東史(研究室) 209/I 95 2022
110012022000956

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:東アジアと東南アジアの近世 : 15~18世紀
一般注記 そのほかの執筆者: 岡本隆司, 岩井茂樹, 大木康, 杉山清彦, 柳澤明, 岡田雅志, 六反田豊, 松井洋子, 太田淳, 宮田絵津子, 新居洋子, 岸本美緒, 斎藤照子, 渡辺美季
編集協力: 上田信
文献あり
著者標目 中島, 楽章 (1964-) <ナカジマ, ガクショウ>
弘末, 雅士 (1952-) <ヒロスエ, マサシ>
吉沢, 誠一郎 (1968-) <ヨシザワ, セイイチロウ>
岡本, 隆司 (1965-) <オカモト, タカシ>
岩井, 茂樹 (1955-) <イワイ, シゲキ>
大木, 康 (1959-) <オオキ, ヤスシ>
杉山, 清彦 (1972-) <スギヤマ, キヨヒコ>
柳澤, 明 (1961-) <ヤナギサワ, アキラ>
岡田, 雅志 (1977-) <オカダ, マサシ>
六反田, 豊 (1962-) <ロクタンダ, ユタカ>
松井, 洋子 (1957-) <マツイ, ヨウコ>
太田, 淳 (1971-) <オオタ, アツシ>
宮田, 絵津子 <ミヤタ, エツコ>
新居, 洋子 <ニイ, ヨウコ>
岸本, 美緒 (1952-) <キシモト, ミオ>
斎藤, 照子 (1944-) <サイトウ, テルコ>
渡辺, 美季 <ワタナベ, ミキ>
上田, 信 (1957-) <ウエダ, マコト>
件 名 BSH:世界史
NDLSH:世界史
NDLSH:アジア (東部) -- 歴史 -- 近代  全ての件名で検索
NDLSH:東南アジア -- 歴史 -- 近代  全ての件名で検索
分 類 NDC9:209
NDC9:220
NDC10:209
書誌ID 1001740492
ISBN 9784000114226
NCID BC13691252
巻冊次 ISBN:9784000114226 ; PRICE:3200円+税
登録日 2022.04.19
更新日 2025.09.25

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています