<図書>
モア・ザン・ヒューマン : マルチスピーシーズ人類学と環境人文学
モア・ザン・ヒューマン : マルチスピーシーズ ジンルイガク ト カンキョウ ジンブンガク
責任表示 | 奥野克巳, 近藤祉秋, ナターシャ・ファイン編 |
---|---|
シリーズ | シリーズ人間を超える |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 以文社 , 2021.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 305p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 人間中心主義をいかに乗り越えるべきか「人新世」時代の想像力がつむぐ、9つのインタビュー集。 |
目次 | モア・ザン・ヒューマン / 奥野克巳著 インド中部ヒマラヤの種を超えた関係性 / ラディカ・ゴヴィンドラジャン述 ; 宮本万里聞き手 工業型畜産における人間-動物の労働 / アレックス・ブランシェット述 ; 吉田真理子聞き手 人間-動物関係をサルの視点から見る / ジョン・ナイト述 ; 合原織部聞き手 総論. 1 / 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子ほか述 モンゴルの医療、マルチスピーシーズ・ストーリーテリング、マルチモーダル人類学 / ナターシャ・ファイン述 ; 村津蘭聞き手 森の思考を聞き取る人類学 / エドゥアルド・コーン述 ; 近藤宏聞き手 想像力を駆使し、可能性の彼方に人類学を連れ出そう / アナンド・パンディアン述 ; 山田祥子聞き手 総論. 2 / 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子ほか述 外臓と共異体の人類学 / 石倉敏明述 ; 唐澤太輔聞き手 エコクリティシズムのアクチュアリティ / 結城正美述 ; 江川あゆみ聞き手 仏教哲学の真源を再構築する / 清水高志述 ; 師茂樹聞き手 総論. 3 / 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子ほか述続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 389.04/O 56 | 2022 |
|
110012021087807 |
|
|||
|
|
言文 露語 | 389.04/O 56 | 2022 |
|
110012024068507 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:More-than-human : multispecies anthropology and environmental humanities 異なりアクセスタイトル:モアザンヒューマン : マルチスピーシーズ人類学と環境人文学 |
---|---|
内容注記 | モア・ザン・ヒューマン / 奥野克巳著 インド中部ヒマラヤの種を超えた関係性 / ラディカ・ゴヴィンドラジャン述 ; 宮本万里聞き手 工業型畜産における人間-動物の労働 / アレックス・ブランシェット述 ; 吉田真理子聞き手 人間-動物関係をサルの視点から見る / ジョン・ナイト述 ; 合原織部聞き手 総論. 1 / 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子ほか述 モンゴルの医療、マルチスピーシーズ・ストーリーテリング、マルチモーダル人類学 / ナターシャ・ファイン述 ; 村津蘭聞き手 森の思考を聞き取る人類学 / エドゥアルド・コーン述 ; 近藤宏聞き手 想像力を駆使し、可能性の彼方に人類学を連れ出そう / アナンド・パンディアン述 ; 山田祥子聞き手 総論. 2 / 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子ほか述 外臓と共異体の人類学 / 石倉敏明述 ; 唐澤太輔聞き手 エコクリティシズムのアクチュアリティ / 結城正美述 ; 江川あゆみ聞き手 仏教哲学の真源を再構築する / 清水高志述 ; 師茂樹聞き手 総論. 3 / 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子ほか述 |
一般注記 | 参考文献: p29, 31, 304-305 |
著者標目 | 奥野, 克巳 (1962-) <オクノ, カツミ> 近藤, 祉秋 (1986-) <コンドウ, シアキ> Fijn, Natasha, 1975- |
件 名 | BSH:文化人類学 BSH:動物 NDLSH:人類学 NDLSH:環境 NDLSH:共生(生物) |
分 類 | NDC9:389.04 NDC10:389.04 NDLC:SA21 NDC10:469 |
書誌ID | 1001736149 |
ISBN | 9784753103645 |
NCID | BC10027271 |
巻冊次 | ISBN:9784753103645 ; PRICE:3200円+税 |
NBN | JP23595841 |
登録日 | 2022.02.14 |
更新日 | 2025.03.25 |