<図書>
教育は社会をどう変えたのか : 個人化をもたらすリベラリズムの暴力
キョウイク ワ シャカイ オ ドウ カエタノカ : コジンカ オ モタラス リベラリズム ノ ボウリョク
責任表示 | 桜井智恵子著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 明石書店 , 2021.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 286p : 挿図 ; 20cm |
目次 | リベラリズムの暴力 子どもの現在 大人社会の現在 戦後教育の枠組 資本主義が求めた道徳教育 公教育における「多様化」という問題 「子どもの貧困」という隠蔽 ワークフェア子ども版 承認論による「支援」の正当化 能力主義を支える特別支援教育 EdTechとコロナショック 希望のありか続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 372.107/Sa 47 | 2023 |
|
110012025018046 |
|
|||
|
|
文 社会(研究室) | 372.107/Sa 47 | 2021 |
|
110012021066676 |
|
書誌詳細
内容注記 | リベラリズムの暴力 子どもの現在 大人社会の現在 戦後教育の枠組 資本主義が求めた道徳教育 公教育における「多様化」という問題 「子どもの貧困」という隠蔽 ワークフェア子ども版 承認論による「支援」の正当化 能力主義を支える特別支援教育 EdTechとコロナショック 希望のありか |
---|---|
著者標目 | 桜井, 智恵子 <サクライ, チエコ> |
件 名 | BSH:日本 -- 教育
全ての件名で検索
NDLSH:教育と社会 NDLSH:自由主義 |
分 類 | NDC9:372.107 NDC9:371.3 NDC10:372.107 NDLC:FA51 NDC10:371.3 |
書誌ID | 1001732664 |
ISBN | 9784750352527 |
NCID | BC09858478 |
巻冊次 | ISBN:9784750352527 ; PRICE:2500円+税 |
NBN | JP23594623 |
登録日 | 2021.12.20 |
更新日 | 2025.09.25 |