<図書>
欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識
オウベイケン デジタル・ヒューマニティーズ ノ キソ チシキ
責任表示 | 小風尚樹 [ほか] 編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 文学通信 , 2021.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 495p ; 21cm |
概要 | これからのデジタル技術と人文学の新たな関係のために押さえておきたい思想と技術。 |
目次 | 第1部 テーマから知る(哲学 デジタル・ヒューマニティーズの哲学—デジタル人文学の将来 人文学の危機 人文学の危機に組織的に抵抗するDH—研究者による人文学アドヴォカシープロジェクト4Humanities 社会的責任 デジタル時代における人文学者の社会的責任 ほか) 第2部 時代から知る(英国の墓碑情報をどうマークアップするか イベントレポートDigital Classicists/ICS Work‐in‐progress seminar 人文情報学の先駆的電子図書館 Perseus Digital Library 西洋の古典文学叢書の電子版 The digital Loeb Classical Library ほか) 第3部 欧州・中東デジタル・ヒューマニティーズ動向(コプト語文献学・言語学のデジタル・ヒューマニティーズ ドイツのデジタル・ヒューマニティーズにおける雇用事情 スウェーデンとアメリカで古代末期関連のDHプロジェクトの作業を行った ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 002.7/Ko 41 | 2021 |
|
110012021038894 |
|
|||
|
|
中央図 2A | 002.7/Ko 41 | 2021 |
|
110012021567593 |
|
|||
|
|
人文情報学研究室 | 002.7/Ko 41 | 2021 |
|
110012023012597 |
|
|||
|
|
言文 言語教育 | 002.7/Ko 41 | 2021 |
|
110012021040858 |
|
|||
|
|
文 国史(研究室) | 002.7/Ko 41 | 2021 |
|
110012024028922 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Topics in western digital humanities 異なりアクセスタイトル:欧米圏デジタルヒューマニティーズの基礎知識 |
---|---|
一般注記 | その他の編者: 小川潤, 纓田宗紀, 長野壮一, 山中美潮, 宮川創, 大向一輝, 永崎研宣 監修: 人文情報学研究所 |
著者標目 | 小風, 尚樹 <コカゼ, ナオキ> 小川, 潤 <オガワ, ジュン> 纓田, 宗紀 <オダ, ソウキ> 長野, 壮一 <ナガノ, ソウイチ> 山中, 美潮 <ヤマナカ, ミシオ> 宮川, 創 <ミヤガワ, ソウ> 大向, 一輝 <オオムカイ, イッキ> 永崎, 研宣 <ナガサキ, キヨノリ> |
件 名 | BSH:人文科学 -- データ処理 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:002.7 NDC10:002.7 |
書誌ID | 1001724758 |
ISBN | 9784909658586 |
NCID | BC08644672 |
巻冊次 | ISBN:9784909658586 ; PRICE:2800円(税別) |
登録日 | 2021.09.10 |
更新日 | 2021.09.10 |