<図書>
近代日本のジャズセンセーション
キンダイ ニホン ノ ジャズ センセーション
責任表示 | 青木学著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 青弓社 , 2020.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 283p ; 21cm |
概要 | いまでこそ大人の音楽として親しまれるジャズは、大正末期から戦前・戦中に若者を中心に一大センセーションを巻き起こした。その熱狂の理由は何だったのか—。自由でモダンな空気を当時の人々にもたらし、多様な文化に多大な影響を与えたジャズの受容のインパクトに光を当てる。 |
目次 | 序章 日本人とジャズとの関係 第1章 アメリカからのジャズ流入 第2章 社交ダンスとジャズ 第3章 楽器からみるジャズ 第4章 一九二〇年代の娯楽文化とジャズ 第5章 ジャズの定着—モダンの象徴としてのジャズ 第6章 一九三〇年代の娯楽文化とジャズ 第7章 戦時下のジャズ—スイングの隆盛 終章 戦後の展開と日本のジャズ受容 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2B | 764.7/A 53 | 2020 |
|
110012020027114 |
|
書誌詳細
一般注記 | 大正末期から戦前・戦中に若者を中心に一大センセーションを巻き起こしたジャズ。その熱狂の理由は何だったのか。自由でモダンな空気を当時の人々にもたらし、多様な文化に多大な影響を与えたジャズの受容のインパクトを探る。 |
---|---|
著者標目 | 青木, 学 <アオキ, マナブ> |
件 名 | BSH:ジャズ-歴史 |
分 類 | NDC8:764.7 NDC9:764.7 NDC10:764.7 |
書誌ID | 1001701613 |
ISBN | 9784787274335 |
NCID | BC02155232 |
巻冊次 | ISBN:9784787274335 ; PRICE:¥3000 |
登録日 | 2020.10.15 |
更新日 | 2020.10.15 |