<図書>
地域主権の国ドイツの文化政策 : 人格の自由な発展と地方創生のために
チイキ シュケン ノ クニ ドイツ ノ ブンカ セイサク : ジンカク ノ ジユウ ナ ハッテン ト チホウ ソウセイ ノ タメ ニ
責任表示 | 藤野一夫, 秋野有紀, マティアス・テーオドア・フォークト編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 美学出版 , 2017.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 383p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 市民自らが芸術文化と社会とを批判的な視点に立って再び“架橋”する新しい社会。それを可能にする“地域主権”に根ざした現代ドイツの文化政策の全貌を明らかにする初めての試み。 |
目次 | 第1部 ドイツ文化政策の歴史と構造(地域主権の国・ドイツ 文化の分権的形成と文化政策の基礎 ドイツ連邦政府の文化政策—連邦制改革の象徴として ほか) 第2部 都市文化政策の多元性(フランクフルトの都市文化政策—国際金融都市における住民志向の地道な政策 ベルリンの首都文化政策—ベルリン芸術祭とフンボルト・フォーラムを中心に ほか) 第3部 社会的課題と文化政策(ドイツにおける“新しい文化政策”と社会文化運動の生成と展開—大衆の文化生活への参加と寄与の促進 旧東ドイツ地域における“文化的大衆活動”から“社会文化”への転換 ほか) 第4部 ドイツ文化政策の多様性(ドクメンタ1における教育的介入への抵抗—「だからこそ我々もまた、芸術との対話は言葉を介さずに行われるべきだと考えるのだ」 文化教育の再生—現代ドイツ文化政策の焦点 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 書架 | 709.3/F64 | 2017 |
|
150012020002755 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Föderalistische Prägung der deutschen Kulturpolitik : Länderhoheit und freie Entfaltung der Persönlichkeit 異なりアクセスタイトル:地域主権の国 ドイツの文化政策 : 人格の自由な発展と地方創生のために |
---|---|
著者標目 | 藤野, 一夫(1958-) <フジノ, カズオ> 秋野, 有紀 <アキノ, ユキ> Vogt, Matthias Theodor |
件 名 | NDLSH:文化政策 -- ドイツ 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:709.34 NDC9:709.34 |
書誌ID | 1001700306 |
ISBN | 9784902078473 |
NCID | BB2471564X |
巻冊次 | ISBN:9784902078473 ; PRICE:2700円+税 |
登録日 | 2020.09.23 |
更新日 | 2020.09.23 |