<図書>
専門知を再考する
センモンチ オ サイコウ スル
責任表示 | H.コリンズ, R.エヴァンズ著 ; 和田慈, 清水右郷訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 179, 30p ; 22cm |
概要 | 科学技術の浸透した世界で物事を決めるとき、専門家を無視することも、絶対的に信頼することもできない。では専門知とは何か。会話や「農民の知」から、査読や科学プロジェクト運営まで、専門知の多様なあり方を初めてトータルに位置づける。対話型専門知の可能性に光をあて、現代社会に展望をひらく名著。 |
目次 | 序章 なぜ専門知か 第1章 専門知の周期表(1)—遍在専門知と特定分野の専門知 第2章 専門知の周期表(2)—メタ専門知とメタ基準 第3章 対話型専門知と身体性 第4章 言行一致—色盲、絶対音感、重力波についての実験 第5章 新しい境界設定基準 終章 科学、市民、そして社会科学の役割 補論 科学論の幾つかの波 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3E | 404/C 84 | 2021 |
|
110012021076793 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 404/C 84 | 2020 |
|
110012023013307 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 404/C 84 | 2020 |
|
130012020013602 |
|
|||
|
|
筑紫図 1C 400-449 | 404/C 84 | 2020 |
|
160012020001654 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Rethinking expertise |
---|---|
一般注記 | 監訳: 奥田太郎 参考文献: 巻末p5-12 |
著者標目 | Collins, H. M. (Harry M.), 1943- Evans, Robert, 1968- 奥田, 太郎(1973-) <オクダ, タロウ> 和田, 慈(1981-) <ワダ, メグム> 清水, 右郷 <シミズ, ウキョウ> |
件 名 | BSH:科学と社会 |
分 類 | NDC8:404 NDC9:404 NDC10:404 |
書誌ID | 1001699639 |
ISBN | 9784815809867 |
NCID | BB30418999 |
巻冊次 | ISBN:9784815809867 ; PRICE:4500円+税 |
登録日 | 2020.09.09 |
更新日 | 2020.09.09 |