このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:73回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
朝鮮仏教史
チョウセン ブッキョウシ

責任表示 鎌田茂雄 [著]
シリーズ 講談社学術文庫 ; [2624]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2020.8
本文言語 日本語
大きさ 317p : 地図 ; 15cm
概要 日本へ百済から伝来した仏教。その後、朝鮮半島からの流れは中世まで日本仏教に影響を与え続けた。では、四世紀に伝わったとされる半島でそれぞれの時代の王たちは仏教をどのように受け入れたのか。またその後の王権と社会は仏教の影響の下でどんな文化を形成したのか。教学・宗派など東アジア仏教圏の中でも独自の道を歩んだ朝鮮仏教の歴史を総覧。
目次 序 朝鮮仏教の歴史的性格
第1章 古代三国の仏教
第2章 統一新羅の仏教
第3章 高麗の仏教
第4章 李朝の仏教
第5章 韓国の仏教

所蔵情報



中央図 4Wa_10‐21 [新書] 学術文庫 2020
110012020017342

書誌詳細

一般注記 1987年 東京大学出版会刊の文庫化
参考文献: p312-317
シリーズ番号はジャケットによる
著者標目 鎌田, 茂雄(1927-2001) <カマタ, シゲオ>
件 名 NDLSH:仏教 -- 朝鮮 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:仏教 -- 朝鮮  全ての件名で検索
分 類 NDC8:182.21
NDC9:182.21
NDC10:182.21
書誌ID 1001699186
ISBN 9784065207789
NCID BC01698844
巻冊次 ISBN:9784065207789 ; PRICE:1180円+税
登録日 2020.09.01
更新日 2020.09.01

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています