<図書>
食の歴史 : 人類はこれまで何を食べてきたのか
ショク ノ レキシ : ジンルイ ワ コレマデ ナニ オ タベテ キタノカ
責任表示 | ジャック・アタリ著 ; 林昌宏訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : プレジデント社 , 2020.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 358, xxixp : 挿図 ; 20cm |
概要 | 欧州最高峰の知性が徹底的に分析!食に関する歴史、未来を知れば、政治、社会、テクノロジー、地政学、イデオロギー、文化、快楽等も一挙にわかる。 |
目次 | さまよい歩きながら暮らす 自然を食らうために自然を手なずける ヨーロッパの食文化の誕生と栄光(一世紀から一七世紀中ごろまで) フランスの食の栄光と飢饉(一七世紀中ごろから一八世紀まで) 超高級ホテルの美食術と加工食品(一九世紀) 食産業を支える栄養学(二〇世紀) 富裕層、貧困層、世界の飢餓(現在) 昆虫、ロボット、人間(三〇年後の世界) 監視された沈黙のなかでの個食 食べることは重要なのか 食の科学的な基礎知識続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 383.8/A 95 | 2020 |
|
130012020003676 |
|
|||
|
|
法 研究室 | 383.8/A 95 | 2023 |
|
110012023073533 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Histoires de l'alimentation : de quoi manger est-il le nom? |
---|---|
一般注記 | 原著(Fayard, 2019)の全訳 原注: 巻末pi-xxix |
著者標目 | Attali, Jacques, 1943- 林, 昌宏(1965-) <ハヤシ, マサヒロ> |
件 名 | NDLSH:食生活 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:食品 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC10:383.8 |
書誌ID | 1001698616 |
ISBN | 9784833423618 |
NCID | BB29814321 |
巻冊次 | ISBN:9784833423618 ; PRICE:2700円+税 |
登録日 | 2020.08.19 |
更新日 | 2020.08.19 |