<図書>
システム倫理学的思考 : 対立しながらも、つながり合う
システム リンリガクテキ シコウ : タイリツ シナガラモ、ツナガリアウ
責任表示 | 森下直貴著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2020.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 265p ; 20cm |
概要 | 若者と老人、大人と子ども、男と女とLGBT、医者と患者...。利害と観点の違いから、人と集団と国家のあいだで生じる対立。時代の根本にある課題を洞察し、解決の方向を示す思考法が、明るい未来と生きる目標を創出する。コミュニケーションの本質と現代人の抱える生きづらさの正体。哲学者が語る、デジタル社会の課題に応える「システム倫理学」。 |
目次 | システム倫理学の構図 人間のコミュニケーション 人という四次元システム統合 倫理世界を再構成する 対立を移動させる方法 幸福の尺度を作成する 動物・AI・ロボットとの共生 「つながり合い」の世界 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
筑紫図 1B 000-399 | 150/Mo 65 | 2020 |
|
160012020000753 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:システム倫理学的思考 : 対立しながらもつながり合う |
---|---|
一般注記 | 出典・参照文献: p256-261 |
著者標目 | 森下, 直貴(1953-) <モリシタ, ナオキ> |
件 名 | BSH:倫理学 |
分 類 | NDC8:150 NDC9:150 NDC10:150 |
書誌ID | 1001697458 |
ISBN | 9784344927452 |
NCID | BB30396692 |
巻冊次 | ISBN:9784344927452 ; PRICE:1600円+税 |
登録日 | 2020.07.21 |
更新日 | 2020.07.21 |