このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:33回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
玉からみた古墳時代の開始と社会変革
タマ カラ ミタ コフン ジダイ ノ カイシ ト シャカイ ヘンカク

責任表示 谷澤亜里著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 同成社 , 2020.4
本文言語 日本語
大きさ vi, 332p ; 27cm
概要 広域流通財としての玉類を精緻に分析し、その流通・消費動態の具体像を復元しながら、古墳時代開始期における急速な社会変革の様相を再検討する。巻末には西日本の副葬された玉類を網羅した集成表も収載。
目次 第1章 研究史と問題の所在
第2章 資料と方法
第3章 各器種の流通動態
第4章 セット構成からみた玉類の流通形態
第5章 地域社会における玉類副葬
第6章 玉類流通の具体像と古墳時代開始期の社会変革
終章 玉からみた古墳時代の開始と社会変革

所蔵情報



中央図 2A 210.32/Ta 88 2020
110012020521531


比文 基層構造 共通 210.32/Ta 88 2020
110012020527406

書誌詳細

一般注記 文献: p293〜329
著者標目 谷澤, 亜里 <タニザワ, アリ>
件 名 BSH:
BSH:遺跡・遺物-日本
分 類 NDC8:210.2
NDC9:210.32
NDC10:210.32
書誌ID 1001696723
ISBN 9784886218353
NCID BB3070237X
巻冊次 ISBN:9784886218353 ; PRICE:¥12000
登録日 2020.07.08
更新日 2020.07.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています