<図書>
ロンドン五輪でソーシャルメディアはどう使われたのか : データで読むソーシャリンピック元年
ロンドン ゴリン デ ソーシャル メディア ワ ドウ ツカワレタノカ : データ デ ヨム ソーシャリンピック ガンネン
責任表示 | 野々下裕子著 |
---|---|
シリーズ | New thinking and new ways |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : インプレスR&D 東京 : インプレスコミュニケーションズ (発売) , 2012.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 114p ; 22cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 書架 | 780.69/N95 | 2012 |
|
150012019502882 |
|
書誌詳細
別書名 | 背表紙タイトル:ロンドン五輪でソーシャルメディアはどう使われたのか : ボルトの200m決勝直後、8万ツイートを記録! |
---|---|
一般注記 | Next Publishing 参考文献: p[107]-114 |
著者標目 | 野々下, 裕子 <ノノシタ, ユウコ> |
書誌ID | 1001692945 |
ISBN | 9784844395355 |
NCID | BB15142564 |
巻冊次 | ISBN:9784844395355 |
登録日 | 2020.03.13 |
更新日 | 2020.03.13 |