このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
記号とシンボルの事典 : 知ってそうで知らなかった100のはなし
キゴウ ト シンボル ノ ジテン : シッテソウ デ シラナカッタ 100 ノ ハナシ

責任表示 スティーヴン・ウェッブ著 ; 松浦俊輔訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 青土社 , 2019.2
本文言語 日本語
大きさ 338, xxvp : 挿図, 肖像 ; 19cm

所蔵情報



理系図2F 開架 801.9/W 51 2019
130012019025834

書誌詳細

別書名 原タイトル:Clash of symbols : a ride through the riches of glyphs
標題紙タイトル:記号とシンボルの事典 : 知ってるようで知らなかった100のはなし
一般注記 標題紙・背のタイトル関連情報 (誤植) : 知ってるようで知らなかった100のはなし
原著 (Springer, 2018) の翻訳
"円周率を表すのにπが選ばれたのはなぜ? メールアドレスに@が使われるのはなぜ? 文字や文章の世界、日常の生活、天文、科学、数学の5つのジャンルに分けて、100の記号の知られざる歴史と意味に迫る。"--TRC MARCによる
文献: 巻末pix-xv
著者標目 Webb, Stephen, 1963-
松浦, 俊輔(1956-) <マツウラ, シュンスケ>
件 名 BSH:記号
BSH:シンボルマーク
NDLSH:記号
NDLSH:シンボルマーク
分 類 NDC8:801.9
NDC9:801.9
NDC9:801
NDC10:801.9
書誌ID 1001692360
ISBN 9784791771417
NCID BB27687030
巻冊次 ISBN:9784791771417 ; PRICE:2200円 (税別)
登録日 2020.03.09
更新日 2020.03.09

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています