<図書>
情報がつなぐ世界史
ジョウホウ ガ ツナグ セカイシ
責任表示 | 南塚信吾責任編集 |
---|---|
シリーズ | MINERVA世界史叢書 / 秋田茂 [ほか] 編集委員 ; 6 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 300, 10p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 情報がつくる世界史 / 南塚信吾 [著] 写本が伝える世界認識 / 大塚修 [著] 世界図はめぐる / 応地利明 [著] 書籍がつなぐ世界 : 『千一夜物語』 / 杉田英明 [著] 近代的新聞の可能性と拘束性 : 日露戦争の時代における新聞のメディア的変容 / 加藤裕治 [著] イギリスのイラスト紙・誌が見せた一九世紀の世界 / 東田雅博 [著] 反奴隷制運動の情報ネットワークとメディア戦略 / 並河葉子 [著] 海底ケーブルと情報覇権 / 有山輝雄 [著] アメリカの政府広報映画が描いた冷戦世界 : 医療保健援助船「ホープ号」をめぐって / 土屋由香 [著] サイゴンの最も長い日 : ヴェトナム戦争とメディア / 生井英考 [著] 衛星テレビのつくる世界史 / 隅井孝雄 [著]続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 209/A 37 | 2019 |
|
110012019067574 |
|
書誌詳細
内容注記 | 情報がつくる世界史 / 南塚信吾 [著] 写本が伝える世界認識 / 大塚修 [著] 世界図はめぐる / 応地利明 [著] 書籍がつなぐ世界 : 『千一夜物語』 / 杉田英明 [著] 近代的新聞の可能性と拘束性 : 日露戦争の時代における新聞のメディア的変容 / 加藤裕治 [著] イギリスのイラスト紙・誌が見せた一九世紀の世界 / 東田雅博 [著] 反奴隷制運動の情報ネットワークとメディア戦略 / 並河葉子 [著] 海底ケーブルと情報覇権 / 有山輝雄 [著] アメリカの政府広報映画が描いた冷戦世界 : 医療保健援助船「ホープ号」をめぐって / 土屋由香 [著] サイゴンの最も長い日 : ヴェトナム戦争とメディア / 生井英考 [著] 衛星テレビのつくる世界史 / 隅井孝雄 [著] |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各章末 人名索引: 巻末p1-4 事項索引: 巻末p5-10 |
著者標目 | 南塚, 信吾(1942-) <ミナミズカ, シンゴ> |
件 名 | BSH:世界史 BSH:マス・メディア -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:世界史 |
分 類 | NDC8:209 NDC9:209 NDC10:209 NDLC:GA39 |
書誌ID | 1001689902 |
ISBN | 9784623084708 |
NCID | BB27281852 |
巻冊次 | ISBN:9784623084708 ; PRICE:5000円+税 |
NBN | JP23141766 |
登録日 | 2020.02.07 |
更新日 | 2020.02.07 |