このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
工場法小史
コウジョウホウ ショウシ

責任表示 横田隆著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央労働災害防止協会 , 2019.10
本文言語 日本語
大きさ 107p : 挿図 ; 31cm
目次 第1章 工場法施行以前の工場取締(最先の工場建設に関する取締規則—明治10(1877)年大阪府三業取締規則
蒸気汽罐の普及とその検査の始まり—明治19(1885)年長野県蒸汽汽罐取締規則 ほか)
第2章 工場法の制定、施行へ—明治44(1911)年1月18日公布、大正5(1916)年9月1日施行(工場法の制定の理由—明治43(1910)年12月3日閣議書
戦後編さんされた正史に見る工場法の制定理由 ほか)
第3章 工場法の施行(第1回工場監督年報—大正7(1918)年3月30日報告
工場法下の府県工場取締規則‐工場法と府県工場取締規則の関係)
第4章 工場法の展開(児童労働の排除—工場法第2条から大正12(1923)年工業労働者最低年齢法へ
深夜業の禁止—工場法第4条15年間の施行猶予、昭和4(1929)年の猶予廃止 ほか)
第5章 労働基準法の誕生と工場法の廃止—昭和22(1947)年4月7日(工場法の展開(俯瞰)
工場法小史年表)

所蔵情報



法 研究室 366.15/Y 78 2019
110012019048027

書誌詳細

一般注記 「基準月刊」特別号工場法施行100年総集編 (大阪労働基準連合会刊、平成29年9月1日発行)を基に全面的に書き加えたもの
工場法小史年表: p100-102
著者標目 横田, 隆 <ヨコタ, タカシ>
件 名 BSH:工場法 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:労働基準法
分 類 NDC8:366.15
NDC9:366.15
NDC10:366.15
書誌ID 1001686461
ISBN 9784805918968
NCID BB29259388
巻冊次 ISBN:9784805918968
登録日 2019.12.11
更新日 2019.12.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています