このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:56回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
芦田均と日本外交 : 連盟外交から日米同盟へ
アシダ ヒトシ ト ニホン ガイコウ : レンメイ ガイコウ カラ ニチベイ ドウメイ エ

責任表示 矢嶋光著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2019.12
本文言語 日本語
大きさ 5, 318, 8p ; 22cm
概要 新憲法制定間もない戦後日本、吉田茂の軽武装論に対立し、再軍備論を唱えた芦田均。外交官時代の経験からいかなる国際政治観を形成したのか。敗戦までの対ソ外交論の変化や外務省の政策と幣原喜重郎・重光葵ら人脈の系譜にも留意しつつ、芦田の政治的足跡を辿ることで再軍備論を内在的に分析。戦後日本の外交路線の形成と対立の諸相を考察する。
目次 序章 課題と方法
第1章 外交官としての出発
第2章 政党政治家への転身
第3章 外務省との協働と対抗
第4章 崩壊する秩序のなかで
第5章 日本外交の再生を目指して
第6章 再軍備論者への道
終章 総括と意義

所蔵情報



中央図 4B 319.1/Y 16 2019
110012019045767

書誌詳細

一般注記 「戦後日本における再軍備論の理念とその起源 : 「新外交」論者芦田均の戦前・戦中・戦後」(大阪大学大学院法学研究科博士学位論文、2014年3月)を原型とし、加筆修正を施すとともに学位取得後に発表した論文を組み込んだもの
著者標目 矢嶋, 光 <ヤジマ, アキラ>
件 名 BSH:芦田, 均
BSH:日本 -- 対外関係 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:319.1
NDC9:319.1
NDC10:319.1
書誌ID 1001686084
ISBN 9784642038904
NCID BB29232734
巻冊次 ISBN:9784642038904 ; PRICE:9000円+税
登録日 2019.12.05
更新日 2019.12.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています