このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:90回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
語源から哲学がわかる事典
ゴゲン カラ テツガク ガ ワカル ジテン

責任表示 山口裕之著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本実業出版社 , 2019.7
本文言語 日本語
大きさ 282p ; 21cm
概要 この一冊で西洋哲学がわかる!語源と英語訳で学ぶキーワード。読んで楽しい文献ガイド+辞書になる索引付。
目次 序章 この本にはどんなことが書いてあるか
第1章 哲学:Philosophy—知を愛さずにはいられない
第2章 認識:Knowledge—人それぞれではありません
第3章 存在論:Ontology—「〜がある」と「〜である」のせめぎあい
第4章 神学:Theology—哲学のご主人様は神様
第5章 認識論:Epistemology—「私」は神様
終章 哲学する:Philosophize—「自分で考えることが大切」という意味ではない
出典と余談、あるいはさらに詳しく知りたい人のための文献ガイド

所蔵情報



中央図 4A 130/Y 24 2019
110012019041135

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Philosophy etymology
表紙タイトル:Philosophy
一般注記 全般的な参考文献: p268-269
著者標目 山口, 裕之(1970-) <ヤマグチ, ヒロユキ>
件 名 BSH:哲学
分 類 NDC8:130
NDC9:130
NDC10:130
書誌ID 1001685052
ISBN 9784534057075
NCID BB28588919
巻冊次 ISBN:9784534057075 ; PRICE:1700円+税
登録日 2019.11.21
更新日 2019.11.21

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています