<図書>
現代中国の歴史 : 両岸三地100年のあゆみ
ゲンダイ チュウゴク ノ レキシ : リョウガン サンチ 100ネン ノ アユミ
責任表示 | 久保亨 [ほか] 著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
版 | 第2版 |
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2019.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, 302p : 挿図, 肖像, 地図 ; 21cm |
概要 | 中国大陸・香港・台湾をめぐる近代から現在へのあゆみと中国の“いま”を理解するための通史—。最新の世界情勢をふまえた待望のアップデート。 |
目次 | はじめに 中国とは何か(広大な存在としての中国 多様性と統一性、そして両岸三地 ほか) 第1章 中華民国の誕生(20世紀初頭の世界と中国 地方の時代 ほか) 第2章 国民党中国の近代化と抗日戦争(自立への模索 帝国日本との対決 ほか) 第3章 共産党中国の成立と冷戦(戦後再建の試みと国共内戦 戦時体制から社会主義へ ほか) 第4章 現代の中国と世界(改革開放と天安門事件 冷戦の終結と経済成長 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 222.07/Ku 11 | 2020 |
|
110012022044302 |
|
|||
|
|
文 東史(研究室) | 222.07/Ku 11 | 2019 |
|
110012019038852 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:History of modern China : one hundred years of Mainland China, Taiwan, and Hongkong |
---|---|
一般注記 | 英文タイトルは標題紙裏による その他の著者: 土田哲夫, 高田幸男, 井上久士, 中村元哉 現代中国のあゆみ年表: p251-272 文献案内: p273-280 |
著者標目 | 久保, 亨(1953-) <クボ, トオル> 土田, 哲夫(1959-) <ツチダ, アキオ> 高田, 幸男 <タカダ, ユキオ> 井上, 久士(1950-) <イノウエ, ヒサシ> 中村, 元哉(1973-) <ナカムラ, モトヤ> |
件 名 | BSH:中国 -- 歴史 -- 近代
全ての件名で検索
NDLSH:中国 -- 歴史 -- 民国時代 全ての件名で検索 NDLSH:中国 -- 歴史 -- 1949- 全ての件名で検索 |
分 類 | NDLC:GE321 NDLC:GE341 NDC8:222.07 NDC9:222.07 NDC10:222.07 |
書誌ID | 1001684286 |
ISBN | 9784130220262 |
NCID | BB28925247 |
巻冊次 | ISBN:9784130220262 ; PRICE:2800円 (税別) |
NBN | JP23275877 |
登録日 | 2019.11.12 |
更新日 | 2019.11.12 |