<図書>
私たちが国際協力する理由 : 人道と国益の向こう側
ワタクシタチ ガ コクサイ キョウリョク スル リユウ : ジンドウ ト コクエキ ノ ムコウガワ
責任表示 | 紀谷昌彦, 山形辰史著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本評論社 , 2019.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 207, xiiip : 挿図 ; 19cm |
概要 | 日本のため?世界のため?あなたの答えは?—日本の国際協力の最前線で活躍する二人の...「競著」。 |
目次 | 第1章 問題提起:国際開発は国益とどう向き合うべきか?(多層な社会に属している私たち 開発援助に何を託すのか) 第2章 日本と世界のための政府開発援助(ODA)(「開発」の課題:「世界益」の推進 「外交」の課題:「国益」の推進 「開発外交」の課題:「世界益」と「国益」の同時実現 「世界益」と「国益」を両立させる具体策) 第3章 持続可能な開発目標(SDGs)の行方(SDGsとは何か? SDGsまでの道のり:国際開発の理想と挫折 SDGsの仕組みとそれを取り巻く環境 まとめ:理想主義の10年から一国中心主義の10年へ) 第4章 日本の強みを世界に生かす発想と実践(日本の強みを世界に生かす発想 日本の強みを世界に生かす実践)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 333.8/Ki 84 | 2019 |
|
110012019034131 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Why should we act for international cooperation? : looking beyond humanitarian and national interest considerations 奥付タイトル:私たちが国際協力する理由 : 人道と国益の向こう側 |
---|---|
一般注記 | 文献: 巻末pii-xiii |
著者標目 | 紀谷, 昌彦 <キヤ, マサヒコ> 山形, 辰史(1963-) <ヤマガタ, タツフミ> |
件 名 | BSH:国際協力 BSH:経済協力 BSH:日本 -- 対外関係 全ての件名で検索 BSH:持続可能な開発 |
分 類 | NDC8:333.8 NDC9:333.8 NDC10:333.8 |
書誌ID | 1001683394 |
ISBN | 9784535559455 |
NCID | BB28716666 |
巻冊次 | ISBN:9784535559455 ; PRICE:1700円+税 |
登録日 | 2019.10.23 |
更新日 | 2019.10.23 |