<図書>
ウマの動物学
ウマ ノ ドウブツガク
責任表示 | 近藤誠司著 |
---|---|
シリーズ | アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明, 眞鍋昇編 ; 1 |
データ種別 | 図書 |
版 | 第2版 |
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 2019.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, 205p ; 22cm |
概要 | 走るためのかたちや群れでの行動などにスポットをあてながら、競走馬や乗用馬としてだけではなく、競技流鏑馬、セラピーホースなど、ウマとヒトの新しいかかわりをみる。初版の出版から約20年の研究動向をふまえて改訂。 |
目次 | 第1章 草原のランナー—進化と家畜化(進化の教科書—ウマの進化 草食動物としての戦略—ウシ戦略とウマ戦略 ヒトとウマ—食べ物、道具、そして仲間) 第2章 いち早く逃げるために—ウマのかたちとその役割(走るためのかたち 見る・聞く・嗅ぐ 考えるウマ) 第3章 草原での生活—ウマの行動(野生のウマ ウマの1日 群れとしてのウマ 子孫を増やす お馬の親子) 第4章 いまウマはどこに—現代のウマ(ウマに乗る ウマの力を利用する ウマを食べる—隠れたウマの利用としての肉生産 ウマの毛色 品種の整理と役割) 第5章 これからのウマ学(21世紀におけるウマの居場所 より速ウマをめざして—競走馬の世界 身近な常用馬の世界 新たな使役馬の世界)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 640.8/H 48 | 2019 |
|
130012019010122 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Animal science of horses |
---|---|
一般注記 | 欧文タイトルは標題紙裏による 引用文献: p189-197 |
著者標目 | 近藤, 誠司(1950-) <コンドウ, セイジ> |
件 名 | BSH:うま(馬) |
分 類 | NDC8:645.2 NDC9:645.2 NDC10:645.2 |
書誌ID | 1001682277 |
ISBN | 9784130740210 |
NCID | BB28558259 |
巻冊次 | ISBN:9784130740210 ; PRICE:3800円+税 |
登録日 | 2019.09.30 |
更新日 | 2019.09.30 |