<図書>
医師ともっと話せるようになるための基本的臨床医学知識
イシ ト モット ハナセル ヨウニ ナル タメ ノ キホンテキ リンショウ イガク チシキ
責任表示 | 杉田直哉, 山田雅也編集 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : じほう , 2017.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiv, 373p : 挿図 ; 26cm |
概要 | もっと病態を深く理解して薬物治療に参加するには?薬剤師の専門知識を医師にもっとうまく伝えるには?すべての薬剤師に役立つ医学知識を「理論的」に解説!暗記を減らしてスッキリと頭に入ります。 |
目次 | プロローグ できる薬剤師になる12のヒント 序章 基本の“キ”バイタルサイン 第1章 医師と話すための病態生理のキホン(循環器科 循環器のしくみを理解する—大動脈弁狭窄症の病態から 消化器科 腹腔内のしくみを理解する—胆嚢炎の病態から 呼吸器科 呼吸器のしくみを理解する—COPDを合併した肺炎の病態から 内分泌内科 内分泌のしくみを理解する—甲状腺機能亢進症の病態から 膠原病科 膠原病を理解する—不明熱の病態から ほか) 第2章 専門医が教える知っておきたい疾患と治療のキホン(心房細動 心房細動—心電図の見かたとくすりの使い方 動脈管開存症 動脈管開存症—NSAIDs投与で知っておくべき解剖生理 胃がん 胃がん—胃の手術法と胃切除後障害へのくすりの使い方 直腸がん 直腸がん—消化管手術とストーマ(人工肛門)合併症へのくすりの使い方 肝臓がん 肝臓がん—肝臓の基本的知識と治療法 ほか)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
医学図 1F 開架図書 | WB 100/I 71/2019 | 2019 |
|
140012019001330 |
|