このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:342回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
情報ということば : その来歴と意味内容
ジョウホウ トイウ コトバ : ソノ ライレキ ト イミ ナイヨウ

責任表示 小野厚夫著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 冨山房インターナショナル , 2016.5
本文言語 日本語
大きさ 245p ; 19cm
概要 「情報」ということばが日本で造語されてから日本語として一般化し、定着するまでを中心に、これまで「情報」ということばがどのように使われてきたのか、その履歴をたどる。
目次 第1章 「情報」の初出
第2章 陸軍における「情報」
第3章 「情報」の一般化
第4章 第二世代の「情報」
第5章 「情報」の暗黒期
第6章 現代の「情報」

所蔵情報



中央図 2A 007.1/O 67 2016
110012019528876

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:情報ということば : その来歴と意味内容
著者標目 小野, 厚夫 <オノ, アツオ>
件 名 BSH:情報理論
分 類 NDC8:007.1
NDC9:007.1
書誌ID 1001680059
ISBN 9784866000091
NCID BB2130686X
巻冊次 ISBN:9784866000091 ; PRICE:1600円+税
登録日 2019.08.08
更新日 2019.08.08

類似資料